※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
妊娠・出産

妊娠8ヶ月で、公園で子供を追いかけた後にお腹が張った。過去に切迫早産の経験があるため、動き過ぎると心配。同様の経験がある方、アドバイスをお願いします。

現在妊娠8ヶ月です。上に3歳と2歳の子がいます。

昨日は2人を公園で遊ばせていたら、隣の駐車場にお友達を見つけて3歳が突然走っていってしまいました。
2歳の子も放っては置けないので2歳を抱っこして3歳を走って追いかけてしまいました。

走った直後、強めのお腹の張りが続きましたが10分ほどで治りました。

上2人の時も今回も順調で子宮頸管も5センチ以上あり、ちょっとくらい走ったり抱っこしても大丈夫だろうと楽観視してましたが、昨日の強い張りには心配になりました。

今まで順調だったけど動き過ぎなどで切迫になったりトラブルにつながったりなど、やっぱりあるのでしょうか?
ご経験お聞きできたらと思います。

走らない抱っこしないに越したことはないのでしょうが、上2人の安全も確保しないといけないのでなかなかそうもいかずσ(^_^;)

コメント

⛄️🖤❄️

質問の回答にはならないのですが、私もしょっちゅう上二人を追いかけ回してます😂

そして昨日次男を抱っこしたまま土の坂で滑ってしまい転んでしまいました😫
何とか尻もちは付かないように手で踏ん張ったのですが心配で病院に電話したらみてくれて大丈夫でした🥺

妊娠8ヶ月となるとお腹も張りやすくなる時期ですしよっぽど痛みが引かない、出血してるとかじゃなきゃ大丈夫かな??と思います!
(私はそう思ってる)

でもやはり無理は禁物ですね!

  • まる

    まる

    尻もちも避けられて何もなくてよかったです🥺

    病院では事故とか衝撃がかかった時は受診してくださいと言われましたが、衝撃ではなく出血もしてないし胎動もいつも通り元気だしと思って受診は考えませんでした😅

    これを続けてて切迫とか早産してしまってはと少し不安にはなりましたが、大体の場合大丈夫なんじゃないかと結局楽観視してしまうところもあり😂
    とはいっても無理はなるべくしない様に気をつけます!

    • 4月8日
deleted user

私は張るって感覚が3人目までよく分からなかったくらい張りませんでした。
でも3人目は前駆あったなーと思ってからギリギリ37wで生まれてきたので、無理は禁物ですよ😭
もう少しで早産になるところでした💦
うちの子たちもアクティブだったので、公園は誰かと行く時以外は控えてました😭

  • まる

    まる

    ウチは上2人は39週生まれなので、早産じゃないにしても37週はまだ心の準備が💦
    もし差し支えなければ上の子2人は何週くらいで生まれましたか🥺?
    できれば産休長く取りたいので40週越えでも大歓迎と思ってるのですが1〜2人目より早く生まれる可能性もありますよね😂
    ちなみに2人目生まれた時には1人目がまだ赤ちゃんだったので走って追いかける様なことは全くなかったです💦

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも上2人は39wぴったりで生まれてるんです😂
    上のこの運動会もあって、まー運動会終わったら出てくるわってみんな思ってたら、お印きて、え?ってなりました😂
    そもそも、前駆も3人目で初めてで……あれ?今張ってる?って夜にたまになってました💦
    私は3人とも仕事や上の子追いかけたりで走るわ荷物も重いの持つわ、ほんとに妊娠してる?って生活してましたが、3人目はほんと早くて焦りました😅

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お印までは出血なし、前駆も36wあたりからで夜たまにってレベルでした😅

    • 4月8日
  • まる

    まる

    それまで予兆もなく突然37週で陣痛なんてあるんですね🙄
    私もまだまだだと油断しない様にしないと😅
    3人目となると周りも慣れて重いもの持ったりちょっと無理してても気にされなくなりますよね🤣

    教えていただきありがとうございます😊

    • 4月8日