
コメント

退会ユーザー
多賀城のみやばやしキッズクリニックは土日もやっているし、病気の子と予防接種等の子の待合室が分かれているのでおすすめです。遊ぶ場所や帰りにはガチャガチャができるのでうちの子は好きです。
耳鼻科、皮膚科は仙台の病院に行ってました🏥💦

みほ❤︎たき
多賀城在住です。
歯医者は塩釜にある「こぐえ歯科クリニック」に通っています。ここは、多賀城市の健診時に保健師さんからオススメされました。小児は優しい女の先生が見てくれます。かなり混んでいるので、予約が1か月後とかしか取れないですが😅
耳鼻科は塩釜にある「みみはなのど宮崎クリニック」に行っています。こちらも優しいおばさまの女医さんです。薬の量が体重より少なく出されますが、鼻水・咳だけでも抗生剤を出してくれるので、風邪症状がある時に行っています。平日はそうでもないですが、土曜日は激混みです。予約必要なしです。
小児科は「坂病院」に行っています。総合病院だけあって色々な先生がいますが、薬1か月分とか出してくれるので、何回も通わなくてよいし、保湿剤とかもお願いして一緒に出して貰ってきます。電話予約必要です。
眼科は「多賀城眼科」にこないだ行きました。空いていて、優しいおじいちゃん先生でした。普通でした。1歳になったばかりのウチの子にアンパンマングミをくれました(笑)予約必要なしです。
皮膚科は「多賀城えきまえ皮膚科」に行ってます。以前「橋本皮膚科」に行っていましたが、塗り薬をほんのちょっとしかくれないのでかえました。男の先生で普通でした。平日は空いていますが土曜日は混んでいました。予約必要なし。
-
みほ❤︎たき
塩釜にある「本塩釜耳鼻咽喉科クリニック」で簡易的なアレルギー検査を長男が4〜5歳頃に受けました。お金かからずでした。30分とか待って結果が出た記憶があります。
今は遠いので通っていないですが、男の先生で普通な感じです。そしていつでも混んでいる印象です。- 4月9日
-
け
先生の様子や予約のことまで細かく教えて頂きありがとうございます😭とても助かります🙏🙏
- 4月9日
-
みほ❤︎たき
グッドアンサーありがとうございます(*^^*)参考になれば幸いです。
- 4月9日

ちーちゃま
歯科は、塩釜のこぐえ歯科が
いいですよ😊
小児歯科をしていて女の先生で
治療中、DVDを見せてくれます。
ちょっと車は停めづらいですけど
あと、お子さんの歳にもよりますが
眼科は利府のやすい眼科や
利府イオン南館にある眼科も
こどもに優しいですよ。
小児科は上の方も言っておりますが
多賀城みやばやしキッズクリニックが良いですよ
皮膚科は、行ってた所が
辞めてしまって
私も検索中です(◎-◎;)
-
け
色々と情報ありがとうございます😭🙏参考にさせていただきます🙏
- 4月9日

け
みなさん、ご親切にありがとうございます😭🙏
みなさんにベストアンサーを押したいくらいです!
息子の様子を見ながら合う病院を選んでいこうと思います!
け
情報ありがとうございます😭
今住んでいる近隣にも日曜日やっている小児科があり重宝していました!
息子もガチャ好きなのでさらにありがたいです😊🙏
耳鼻科、皮膚科はあまり良いところないんですかね?💦多賀城?塩釜のみみはなクリニック?はどうですか?
退会ユーザー
塩釜の耳鼻科は行ったことがないので分からないです💦
うちの子供達は皮膚が弱くて薬を調合してくれる所がよくて他市に通ってました😅
車があればそんなに遠くないです。
け
息子も皮膚が弱くお風呂後のスキンケアも処方してもらった薬を塗っています💦
耳鼻科もアレルギー検査はまだしていませんが、おそらく花粉?あるので薬を飲んでいます💦
車はあるのでそこまで遠くなければ通院は可能です!
差し支えなければ、皮膚科、耳鼻科も教えて頂けますか?😭
退会ユーザー
皮膚科は仙台市宮城野区岩切にある小山皮膚科に行ってます。とても混むのですが先生は丁寧に見て下さるのと、下の子には合っているので通っていました。
多賀城市大代にあるおおしろファミリークリニックという所は上の子が通っていますが、こちらも丁寧に見てくださる印象です。
どちらも設備は古めです。
耳鼻科は仙台市宮城野区福室にある福室みみはなのどクリニックです。先生は外国の方で少しカタコトの話し方なのですが、子供に対して優しいです。上の子が嫌がって先生の事をめちゃくちゃ蹴ってたんですけど「お母さん、お子さんを早く楽にしてあげたいから気にしないで」と言ってくださってホッとしました。こちらはネットで予約できる点も好きです。
あと下の子はみやばやし先生のとこで(食物ですが)アレルギーの検査してもらいました。
歯科は多賀城市大代にあるおおのファミリークリニックです。こちらは小スペースですがおもちゃやぬり絵と遊ぶところがあり、帰りはガチャガチャをさせてもらえます。先生もスタッフの方もみんな優しくて通いやすいです。
合う病院あるといいですね。
け
たくさんの情報、本当にありがとうございます😭✨
とても助かります!!
お陰様で、新生活も安心して迎えられそうです!!