
育児と家事について悩んでいます。子供が保育園で泣いてしまい、家事もしなければならない時、どうしたらいいかわかりません。皆さんはどうしていますか?
育児と家事についてです。
昨日から慣らし保育に通っています。
慣れない環境の中、朝は先生に預けても全く泣かないのですが、私がいなくなってしばらくすると、寂しくなって泣いてしまうそうです🥲
そして帰ってきて、私が家事を始めると、「ママー!ママー!」とずっと叫んでいます。構って欲しいんですよね🥲
たくさん頑張ってるから、たくさん甘えさせてあげたいんですが、家事もしないといけないので、どうしたらいいかわかりません。
皆さんはどうしてますか??
- はじめてのママリ🔰(妊娠17週目, 4歳9ヶ月)

もも
体がつらいですが、おんぶで家事してます😂

はじめてのママリ
娘も1日から慣らし保育に行ってます🥺
帰ってきてからはたっくさん甘えさせたい、かまってあげたいって気持ちがあったので、
夜ご飯の準備や家事は午前中に済まして、夜ご飯の仕上げはおかあさんといっしょ、の時間に済ませてご飯にしてます!笑
なので帰ってきてからはほとんど娘との時間にしてます😉
コメント