※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1月末に3人目を出産致しました。産後1ヶ月検診(3月3日)で内診時にお腹に…

はじめまして。

1月末に3人目を出産致しました。

産後1ヶ月検診(3月3日)で内診時に

お腹に少し水が溜まっているように見える(放っておいても吸収されるだろう)
卵胞が確認できたため、そろそろ生理が来るだろう
生理が近いから水が溜まっているように見えることもある

少し厚みがあるように見えた(いつもより生理の血が多すぎたり塊が出るようならすぐ受診してと言われました)

そして今現在まだ生理が来ていません
放っておいても吸収されるだろうと言われましたが本当に吸収されたのか、筋腫になってしまったのか、卵胞が見えたのに生理が来ず何かの病気?なのか不安に思っています(>_<;)

ちなみに上2人 完母で生理再開が半年~9ヶ月ころでした。
今回も完母ではありますが先生によると完母だからといって来る人はすぐ生理が来るよとのことでした。


今のところ何の症状もなく、生理の予兆もないのですが放っておいてもいいんでしょうか?
3人目出産後ですが、初めてこのようなことを言われたのでちょっと焦っています。

誰か同じように卵胞が見えたのに生理が来なかった方
厚みがあるように見えると言われその後筋腫になった方
など同じような経験がある方のコメントが頂きたいです(TT)

コメント