
コメント

母ちゃん
額や耳で測定出来る体温計を使用していましたが、低く出ているようで納得いかず、新しいものを買いました‼️ちなみに、エディソンのでしたが、私達には合いませんでした。
子どもが保育園行くようになり、毎日お熱測らないといけないので💦
シチズンの15秒で測れる体温計CTE507です☝️先はシリコンで柔らかいので痛みもあまり感じないと思いますし、西松屋で1600円くらいで買えました☝️Amazonや楽天でも、買えます🙆♀️うちの子よく動いて大変ですが、やっぱり、脇で測るものが正確ですし、息子が動きたがっても15秒ならなんとかなりました😄
昨日買って、早速息子が熱発して重宝しました‼️
り
私もOMROMのやつを使ってたのですが、いつも保育園では熱が高いんですよね〜って言われて、うちで測ったらむしろ低いのに!?って思っていました😭
教えていただきありがとうございます🙇♀️
母ちゃん
私は看護師なのですが、やっぱり体の表面で測るものは簡単だけど、少し正確性が劣りますね😅1度近く違うことありました💦
やっぱり、楽したらそうか‼️ってなりました😅
脇の方が身体の中心に近いので、正確です☝️でも、問題は子どもがじっとしていない...ですね💦
り
表面のやつはそうですよね!
接客業やってるときおでこのやつではかられてたんですけど体調悪くて帰ったら全然違うくてびっくりしました😱
じっとしてくれないですよね😭
さっきも測ろうとしたら体ねじられて逃げられました😢