※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
ココロ・悩み

マンション住みで児童相談所からの訪問が多く、イライラしています。育児には悩んでいないが質問がうざい。来週の訪問を断ろうか迷っています。

マンション住みです。
子供の泣き声や怒鳴り声等などで
住民の方に警察に通報され
子供に怪我がないか確認されて
その後は、警察から児童相談所に通報されました。

児童相談所からの訪問は、今までで
8回くらいあります。
今回も電話がきて、訪問したいとの事。
虐待とかの件です。
訪問してくるの別にいいんですが
正直うんざりです。っていうか虐待を疑うような質問ばっかしてくるのでイライラします。

私は、旦那が育児に協力的で
対して、育児には
悩んだりとかしてないんですが

今日電話でも
育児悩み相談にのってくれる方いらっしゃいますか?
子供の健診とか病院とかは、ちゃんと行ってますか?

とか
あたりめーだろ💢
健診の紙を市役所から送られてて
まずそもそも行かない訳ないだろ💢
とイライラしてしまいます🥲

失礼すぎ💢と、、

まあ、何もないなら堂々としてればいい話なんですが
何回も来られるの本当嫌だし、時間とられるのも
質問もなんかむかつきますwww

来週来る予定なんですが
イライラするくらいなら断ろうかなーーー😩

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳と5歳の男の子がいて静かに暮らしてる方が心配です😱!
ちゃんと子育てしてるからこそ腹立ちますね😭😭😭
何度もそんな事される方が悩み増えそうです…💦

nico(34)

近所の人の嫌がらせなのでしょうか😱

おもち

もう隣人の方の嫌がらせなのでしょうか?😭
健診等行ってなければ
市で把握してますもんね😂

爽快

私も前に住んでいた木造アパートで子供の泣き声で児童相談所へ4〜5回通報され、最後の児相からの電話には『また〜?」と非常に迷惑っぽく対応し、向こうも訪問時に問題ないと信用されていたせいか最後は訪問なしの電話確認のみで終わりました😁

同じ歳の子をお持ちの同アパートのお宅は警察通報だったそうで💦

多分嫌がらせだったのかなと思っています🥲