甥姪にお年玉くれない親族っていますか?私の家系は成人するまでは必ずお…
甥姪にお年玉くれない親族っていますか?
私の家系は成人するまでは必ずお年玉頂いていたので
自分が親になり甥や姪が出来てちゃんとあげていました。
旦那の弟夫婦にも去年生まれた赤ちゃんがいます、
お正月は体調不良で集まれなかったので後日渡しに行くという連絡をしたら
私達の子供にも渡してないからいらないよと言われました。
うちには子供2人いるので、まずそこでおあいこにはならないし、お年玉って必ずあげるものだと思ってました。
そうじゃない家庭って結構あるんですかね?
- ske(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント
🔰
気持ちなのでわざわざお年玉だけを渡しに行くことはないです。
お正月に会えば渡すけど会わなければ渡さないです。
退会ユーザー
あると思います!
我が家からしたらお年玉あげないって有り得ませんが
旦那は小さい頃貰ったりなどしてなかったみたいです…😭
-
ske
うちもあり得ないと思ってたんですけど、そうじゃない家庭もかなりあるんですね!
- 4月7日
-
退会ユーザー
コメント見てる感じだと会わなかったからあげない家庭多いと感じました😱
我が家は会わなくてもあげますし
私自身も会ってないのに貰ってたので💦
お金は周りものだからあげた方がいいと経営者の祖母に言われてずっと旦那の義兄さんの子供にあげてました。。
尚更娘達にも返ってくるし付き合いとしては大事な事だと思ってました。。- 4月7日
-
ske
私も付き合いとして大事だと思ってました!同じ考えの方がいて少し安心しましたが
コメント下さる方圧倒的にあげない方が多いのでビックリしました💦- 4月7日
-
退会ユーザー
私もここのコメント読んでてビックリしました👀
でも今後も付き合いとしては大事なので私は会わなくてもあげる派です🙋♀️- 4月7日
-
ske
はい!コメントくださりありがとうございました😊
- 4月7日
🐰🐰🐰
旦那の姉夫婦は毎年正月付近にあまり会わないからか子どもいないからか、
もらってないですよー!
普段よくしてくれてるんですけどお年玉はないですね😅
まあ、できてもわたしたちもあげなくていいやって思ってます🤣
-
ske
お子さんいないとなるといいかなとは思いますよね💦
- 4月7日
ちゃん
小さい頃は親戚集まってたので貰ってましたが、集まりがなくなってからは貰ってません。それに叔父叔母(いとこ家族)はほとんど会ってないので貰った記憶はありません。会わなければわざわざ渡さなくていいんじゃないですか?
お年玉って義務じゃないですし😅
-
ske
わかりました!
- 4月7日
退会ユーザー
世の中当たり前と思っていたり一般的と思っていても、それを当たり前と思わない。義家家族の事なら尚更・・・と思ってます。
子供がこちらは2人、向こうは1人。それを言うのはどうなのかな?と思いますよ。子供の人数で損得をかんがえていらっしゃいませんか?
-
ske
そういうのは聞いてませんが、損得考えてますよ。
こちらだけ損するのは嫌ですから。- 4月7日
はじめてのママリ🔰
会わなかったらわざわざ渡しにいったりしませんよー😳
子供が2人いるから、おあいこにならない意味分かりません😅
1人分のお年玉渡せば、うちは2人分貰えたのに!ってことでしょうか😂
-
ske
そんなにおかしい事ですか?
うちは裕福じゃないのでそう考えてしまいました。- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにそんな考えだったことにびっくりです😳
さすがにそんなことないかなと思い半分冗談で書いたので😂←これをつけましたが、、😅
お年玉って気持ちだと思うので、倍の見返りを求めに渡しに行く考えが全然理解できません😅
たとえばskeさんが渡したお年玉の金額(1人分)と、旦那さんの弟夫婦さんからもらったお年玉の金額(2人分)が同じだったらそれもそれで不満ということでしょうか?🤔- 4月7日
-
ske
んー倍の見返りは求めてないです!それだったら私も理解出来ません。
その例えで貰ったとしたら金額がどうのというより、頂いたという前置きがあるので何も文句はありません!- 4月7日
もつなべ
気持ちよくお年玉できないならやめていいんではないでしょうか??
弟夫婦もそれを望んでるからいらないと言ってるんじゃないですかね?🤔
私は旦那側は姪っ子1人で、私のとこ2人ですが、年齢も違うので金額は私達の方が多く渡してますが不満を感じたことはないです。
-
ske
そうなんですね。でも年齢であげる金額違うのは普通の事だと思います!
- 4月7日
Y
会わないならあげないですね!
むしろお互い無しにしよー!と言ってくれるのは有り難いです😌
わざわざお年玉を渡しに行くまではしませんね(笑)
-
ske
お正月集まれなかったので義両親はうちにはお年玉渡しに来てくれましたが、それって笑える事だったんですね😳
私はわざわざ来てくれて有難いと思ってました!- 4月7日
ママリ
甥姪12人いますが
成人するまで必ずあげるもの
と決まっていたら結構キツイです。
ですが毎年あげて来ました。
が、あげていても
ほぼ毎年返ってこない所もあります。
でも何とも思ってないですよ😊
お年玉は子供へなので
損得や見返りを求めてあげていないので😊
-
ske
返って来ないのに何とも思わないの凄いです!うちは裕福でないのでどうしてもそうなれないです💦
- 4月7日
-
ママリ
まだ小さいと分からないかも知れませんが
大きくなると喜んでくれるので
その姿だけで十分です😊- 4月7日
-
ske
確かに物心ついたお子さんなら喜んでくれる姿見れたら嬉しいですね!
- 4月7日
はじめてのママリ🔰
我が家は甥姪には会えなくても渡しています。私に行くのではなく、祖父母宅に置いて預かっててもらう感じですね。ただ、息子には返ってこない場合もあります💧
skeさんも損得勘定がおありとのことですし、義弟一家も損得勘定を考えて辞退してるのかもしれませんよ。だってskeさん一家には2人分渡さなきゃいけないのに、義弟さんは1人分しかもらえませんからね。ママリでも時々子供の数の違いによる不平等感は目にします。
1番損しないのはお互いやり合わないと決めちゃうことだと思いますよ。うちはお年玉はあげるけど、入学祝い等のお祝い金のやり取りは一才無しにしようと決めました。
-
ske
わかります!決めてしまった方が嫌な思いはしないですよね!
私自身の兄弟とは金額まで合わせてお年玉はあげる、卒業入学祝いはしないって連絡取り合ってそう決めてるんですけど、旦那の方の兄弟の事なので、私からは言いづらいのもあって💦
旦那から言ってと言ってもいつも面倒く下がれてしまってて💦- 4月8日
ske
そうなんですね!わかりました!