

きき
バスチェアを脱衣所と洗い場に置いて待機させつつ湯船でぱぱっと洗ってましたよ☺️

みーこ
下の子洗面所でバウンサー待機
上の子を一番最初に入れて湯船で待たせる。
自分がパッと洗う
下の子入れる
下の子でる→保湿→服着せる
洗面所に置いてあるバウンサーで待機
上の子出す
きき
バスチェアを脱衣所と洗い場に置いて待機させつつ湯船でぱぱっと洗ってましたよ☺️
みーこ
下の子洗面所でバウンサー待機
上の子を一番最初に入れて湯船で待たせる。
自分がパッと洗う
下の子入れる
下の子でる→保湿→服着せる
洗面所に置いてあるバウンサーで待機
上の子出す
「赤ちゃん」に関する質問
生まれてしばらくは一重だったのに、何ヶ月かして二重になったという赤ちゃん、何ヶ月になったら二重になりましたか😊? 我が子はうっっす〜ら奥二重です。 寝起きは二重になりますが、しっかり覚醒するとまた奥二重に戻…
赤ちゃんの体温調節は足の裏でしているってよく聞くんですけど、 靴下はかせない方がいいですか? それを聞いてから履かせたことがありません 夏だし?? お出かけにも裸足🤣 皆さんどーしてますか?
ミルク飲み終えて、ゲップ出そうとした時に 赤ちゃんが首に思いっきり力いれて首を後ろにのけぞろうとしたり首を後ろにしてキョロキョロ?顔を真っ赤しにして首を後ろに倒そうとするしぐさって何なんでしょう。。。病気じ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント