子育て・グッズ 抱っこして寝かせるとすぐに起きる赤ちゃんについて、どうしたらいいか教えてください。 抱っこして寝かせて、ずーっと抱っこしたままだとすぐ起きないし音立ててもびくともしないのに、布団に下ろすと(下ろせることすら奇跡)10分くらいで起きるし、音でも起きるから少しの寝た時間も家事も出来なければトイレの流す音で起きるからトイレもいけない。 抱っこだと寝るのにどうして置くとすぐに起きるの😢 同じ人とか、どうしたらいいか教えてください😢 最終更新:2022年4月7日 お気に入り 家事 布団 トイレ amama♡(1歳4ヶ月, 3歳10ヶ月) コメント RRmama 寝始めの状態が維持出来てないと起きるので、ずーと寝かせたいのであれば抱っこで寝かしつけない方が寝ててくれますよ😊 4月7日 amama♡ 元から布団でってことですか? それだとだいぶ難しい気がします🥲 4月7日 RRmama 最初から布団ってことです! 寝付いた体制と眠りが浅くなった時の状態が同じじゃないとびっくりして起きるので、そもそも布団から寝付くのが難しいとなると仕方ないかもです💦 4月7日 おすすめのママリまとめ 妊娠38週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠40週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
amama♡
元から布団でってことですか?
それだとだいぶ難しい気がします🥲
RRmama
最初から布団ってことです!
寝付いた体制と眠りが浅くなった時の状態が同じじゃないとびっくりして起きるので、そもそも布団から寝付くのが難しいとなると仕方ないかもです💦