

はじめてのママリ🔰
1歳3ヵ月くらいです👶

退会ユーザー
2歳過ぎからでした( ¨̮ )
今でも手掴みで食べたりしてるので、全てをスプーンで食べてるわけじゃないですよ◡̈⋆
その子のやる気と興味、手や指、手首の運動発達にもよるので、焦らなくても良いと思いますよ(o´〰`o)

はーと
1人目は2歳前からでしたが
2人目は1歳からできました🤩

はじめてのママリ🔰
最近やっと、ほぼほぼひとりで食べられるようになりました🥺
最後かき集めたり、少しお手伝いはしますが、、、
はじめてのママリ🔰
1歳3ヵ月くらいです👶
退会ユーザー
2歳過ぎからでした( ¨̮ )
今でも手掴みで食べたりしてるので、全てをスプーンで食べてるわけじゃないですよ◡̈⋆
その子のやる気と興味、手や指、手首の運動発達にもよるので、焦らなくても良いと思いますよ(o´〰`o)
はーと
1人目は2歳前からでしたが
2人目は1歳からできました🤩
はじめてのママリ🔰
最近やっと、ほぼほぼひとりで食べられるようになりました🥺
最後かき集めたり、少しお手伝いはしますが、、、
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳0ヶ月の発語について 1歳0ヶ月くらいの時って発語どれ位でしたか? 娘は発語?みたいなのしかありません ワンワン(犬も猫も動物皆) パパ(ママもパパ) ババ(バナナとお菓子) ごあ(ご飯) 知人に発語少なめだねって言…
少し前にママ友とハロウィンの話をしてました! ハロウィンの時にみんなで仮装して写真撮りたいね〜的な。 その時にバースデーとかにプリンセスの服売ってるよね〜って話から私が「8月末にディズニー行く予定があるからそ…
お風呂後のミルクについて 生後3ヶ月の息子がいます。お風呂の後のミルクは少し時間をあけてあげると聞き新生児のころから時間をあけてあげています。 ミルクのむ→少し寝てもらう→起こしてお風呂→30分〜1時間ほどあけて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント