※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子との接し方について悩んでいます。下の子のお世話に追われ、上の子がワガママになったり愛情不足を感じるようです。どう接すればいいかアドバイスを求めています。

上の子との接し方について
先日里帰りから帰り、子供たちと私の生活が始まりました。
今までは実家で賑やかに過ごし、託児所にも通っていたので体を動かしたりしていました。切迫早産で入院していた事もあり実家で沢山の愛情を注がれてきました。
自宅へ戻りずっと家での生活、上の子中心を心がけていますがどうしてもミルクや泣いている時は下の子のお世話につきっきりになってしまいます。
最近グズグズ言ったり、ワガママが強くなったり、出来てた事もしなくなったり、意地悪になったり、下の子のミルクを奪い取ったり叩いたり引っ掻いたりが多くなって、また常に抱っこと言ってきます。ストレスが溜まっているのか、愛情が足りないのか…どう接してあげたら良いのか分かりません😔
自我がめばえてワガママや主張が強くなっているのもあると思います。
下の子が産まれた後どのように上の子と接してあげていましたか?アドバイスなどあれば是非教えていただきたいです。

コメント

いかにんじん

自我が芽生えて自己主張したい時期でもあり、赤ちゃん返りも重なってきてますね💦
うちはイヤイヤ期と赤ちゃん返りでした🙄
まずは上の子最優先、下の子はちょっと泣かせていても放置でした🤣
何かいたずらしても、まずは上の子の気持ちを代弁してヨシヨシ(。-∀-)ヾ(´∀`*)
抱っこおんぶのスキンシップはたくさんとって、
お出かけの際は、下の子の首が座ったら出来るだけおんぶしていつでも上の子を抱っこ出来るようにしてました。(前抱っこだと癇癪する確率高かったです💦)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    まさに主張が始まってご飯の順番も自分の思う通りじゃないと泣いて訴えたり、もうミルク卒業だったのに飲み始めたりで😓
    イヤイヤ期と赤ちゃん帰りですか😱想像しただけで恐ろしいです…🥶
    上の子を優先はもうセオリーですね😂
    なるほど🤔叱るんじゃなくてヨシヨシですね!寂しくさせてごめんねって気持ちを伝えると良いですかね😌
    下の子おんぶですね!!首座ったら絶対実践します!

    • 4月7日