未だに1時間以上預かってもらえず、先生におんぶされている0歳児。慣らし保育中の対応は普通でしょうか?
現在8ヶ月半、慣らし保育明日で7日目になりますが、未だに1時間以上預かってもらえません。
先生に引き渡す際に泣いて、そのままずっと先生におんぶされているようです。おんぶだと先生の顔が見えなくて子供が不安なのではないか、ずっとおんぶされっぱなしだからなかなか慣れずに泣いてるのではないかと思ってしまいます😭慣らし保育は9時からの預かりでちょうど朝寝の時間と被るので眠くてぐずっているのもあるのかなと思うので、1時間半くらいは預かって様子を見てみて欲しいなと感じます😞
おんぶも家ではしないので慣れていないのかも😞
0歳児クラスの対応はこんな感じが普通でしょうか😞?
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
jasmine
うちの子10ヶ月のときから預けてますが2日目からは2時間でした。
はじめてのママリ🔰
保育士していますが7日目でも1時間未満ってレアかなと思います。
復職まで日にちに余裕があると伝えていると園も焦らずゆっくり慣らすことはありますが…。
おんぶで保育士の顔を見ないで済むので落ち着くまでそのまま他児の泣きなどに対応したり室内を散歩して景色を見せたりし、周りが落ち着いて静かになったらおんぶから下ろして一緒に遊ぶことはあります。
複数名子どもが泣いている、でも保育士の数的に1:1で見きれないという時はすぐ落ち着けそうな子から対応し、次に対応する子はおんぶで待っていてもらうことがあります。
それでも1週間すれば慣らしが終わることが多いと思うので、眠気のピークかもという相談含め今後の慣らしのスケジュールを改めて確認したいと言っていいと思います。
コメント