
長男の身長が大きいが、遺伝の影響でしょうか心配です。家族の身長も考慮しています。男の子の身長は遺伝に影響されるでしょうか?
子供の身長なのですが、長男が4才で107cm、体重が18kgと今のところ結構大きめです。このまま大きくなりますかね?
私が153cm、夫は170ちょっとでそこまで大きくありません。
私の家族、身内は女の人は全員160cmはこえていて、男の人は
175以上はあり身内で小さいのはなぜか私だけです、、、😭
夫の家族もそこまで身長はないですが、小さくはないと思います。
男の子でもし身長が伸びなかったらかわいそうだなぁと思っています😔
身長はやはり遺伝になるのですかね?
- 🐥チミ(6歳, 7歳)
コメント

イリス
遺伝は正直あると思います。
ただ、栄養バランスや日々の運動なども大切と聞きますし…。
以前テレビで、子供の身長が大きくなるには、両親ともに大きいと80%、どちらかだと60%、どちらも小さいと30%…って聞いたことがありすぎる。
あとは幼少期に必要以上に筋肉をつけると伸びにくい、とか。
うちの長男は3歳10ヶ月、105センチ18キロです。
下の弟は1歳9ヶ月、85センチ13キロ。
兄弟ともに出生から成長曲線上限をいきます。
私は167センチ、主人は184センチ。
どちらの家系も最低でも165センチの高身長家系です。唯一の取り柄です。笑。

みみみ
90%程度は遺伝って言われていますよね💦
でも、150cm代の母親と160cm代の父親なのに175cmになった女友達がいます😊
大学では、5歳までの食生活(栄養)で将来の身長が決まる!と言っていた教師がいました🤔
いくら探してもそのような記載が見つからないので本気にはしませんでしたが💦
ちなみに、幼少期の身長の大きさはあまり意味ないですよ!
月齢にも左右されちゃいますし😅
私も小学生まではクラスで1番大きかったですが、今は157cmです😂
-
🐥チミ
そういうこともあるのですね🤔
そういう子はやはり食生活とかなのですかね?
私も小学生までは1番大きかったです😂
それから身長変わらずです笑- 4月7日

退会ユーザー
身長は遺伝が8割、特に母方遺伝が強いと聞きますが、同じ親から生まれてても私自身三姉妹で身長は全然違います💦
なので環境も大きいかと思います!私はスポーツもやってて好き嫌いもなく、早寝早起きしてたので168まで伸びました。姉は152止まりです。
夫は188あり、高身長の両親から生まれた3歳0ヶ月の息子は105.7cm17kgあります👦
-
🐥チミ
私の家系はみんな160超えなのですが、なぜか私だけ小さくて🥲
規則正しい生活とかも大事なのですかね!!
高身長羨ましいです😭👏- 4月7日
🐥チミ
やはり遺伝ですよね、、、
男の子だと小さいときっと気になりますよね😭
高身長羨ましいです😭
分けて頂きたい笑