※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mashi
子育て・グッズ

新しい保育園に入園したが合わず、転園を考えています。転園方法や待機について区役所で相談できます。希望の園が空いていない場合は待機となり、空き次第連絡が来るでしょう。

新しいところに4月入園しましたが、保育園が合わず転園したいと考えています。
転園するにはどうしたら良いのでしょうか?
空き状況を調べて区役所に行けばそこでいろいろできるのでしょうか?
また、希望の園が空いてないときは待機となり空けば連絡が来るのでしょうか?
無知ですみません、教えて頂けると助かります🥺

コメント

はじめてのママリ🔰 

自治体によって方法は異なります。
こちらで言えるのは役所に行ってまたは電話して説明してもらうのが確実と言うことでしょうか💦

deleted user

市役所にいけば、細かく教えてくれると思います!
転園だとマイナス点がつくところが多いので優先順位は低くなるかもですが、空きがあれば連絡がきて入園できると思います!

うー

役所で手続きできると思います

うちの自治体の場合、転園だと基本点が0.8掛けになるのでちょっと点数が下がるので他にも希望者がいる場合不利です
希望の園が空いていなければ待機、申請を毎月継続していれば空きが出て他の希望者よりも点数が高くて入れれば連絡がくる感じです

自治体により転園の申請方法や減点があるかなど様々なのでとりあえず役所で聞いてみればいいと思いますよ⭐️

みみ

全然回答になってませんがうちも兄妹で同じ園に4月から通い始めましたが担任が子供見たくないんだろうなという発言をしたり、どうなの?と思う事が多々あり転園する予定です💦1ヶ月で転園なんてうちだけかな😣と思ってましたが同じく転園しようとしてる方みつけて勝手にうちだけではないんだと安心しちゃいました💦保活も頑張りましょう!!