
引っ越しに伴い、子供と寝るためのベッドを買い替えたいです。6畳の寝室に合うおすすめのベッドサイズや、無印の足付きマットレスの安全性について教えてください。
今度引っ越しするにあたり、ベッドを買い替えます.
今は子供と3人でシングル2つ並べて寝ているのですが、2人目妊活中です。
子供の寝相がわるいので、フレーム付きベッドにベビーガードをつけてますが見栄えも悪いので次はなしの方向で考えています.
次の家の寝室は6畳です。
どんなサイズのベッドで何処のベッドが寝やすいとかおすすめありますか?
わたしはずっと無印です.
子供がいたら足付きマットレスは危険でしょうか?
- まま(5歳7ヶ月)
コメント

てんまま
前は脚付きマットレスで、今はニトリの一番マットレスとロール式のスノコにしました!
サイズはずっとダブル+シングルです(^^)8畳くらいの部屋です。今の所、四人で寝ても狭くないですよー。
私の横の壁側は、通気のため20cmくらい開けて、子供落下しないようにストックのおむつ置いて、掛け布団など畳んで置いています(笑)

89
我が家は2人目を機に、ベッド撤去します💧
娘はダイブするしクイーンでも動き回って狭いので、6畳にS+SD+Dのマットレスを敷き詰めてどこでも寝やがれスタイルにする予定です😅
-
まま
コメントありがとうございます😊
なるほど…
でも、子供が隙間から挟まることを考えると敷き詰めるのもありですね…
マットレスの下の掃除はしない予定ですか??- 4月8日
-
89
しますします💦
毎日立てかけて除湿と、最低でも毎週掃除機はかけないとだな、と思っています。- 4月8日
-
まま
立てかけって大変じゃないですか??
マットレスって重いイメージで…
私も掃除したいです笑- 4月8日
-
89
エアリーっていう、今よくあるゴニョゴニョしたやつなので、3つ折りだしいけちゃいます♪
あと、私が元柔道部ってのもあるのかもしれません…😅- 4月8日
-
まま
あ!なるほと!!勝手に重位、ベッドのマットレスを想像してました笑
柔道部だったんですね!重いの大丈夫なんですね!- 4月8日
てんまま
「一番」っていらなかったです。
まま
コメントありがとうございます😊
ダブルとシングルで4人いけるんですね!
参考になります❗️
6畳でも置けるといいんですが💦
脚付きマットレスでも不便なこととかありませんでしたか?
てんまま
脚付きマットレス、古かったせいかもう、寝ると腰が辛かったです…。なんとなくなんですが、脚付きマットレスって、安いものが多い気がします😭
まま
そうなんですかね💦
私は今のところ感じなかったです💦
腰いがには、不便さを感じるところはなかったでしょうか?
てんまま
私も最後まで脚付きマットレスと悩みました!
今はスノコがいいかんじですが、脚付きマットレスでも不便はそんなになかったですよ♪
まま
質問ばかりして申し訳ありませんでした!!
実際に使われてる方のお話が聞けてとても参考になりました🥺
脚付きもスノコも見に行ってみようと思います😊
ありがとうございました😊