
コメント

いっさ
グレコのルーポップゼロを使ってます!
安くて軽くて使いやすいですよ。
私の場合はエルゴとの使用感の違いがわからないので、充分です!
あとメッシュなのでこもりませんし、エルゴのような分厚い生地ではないので、洗濯してすぐ乾きます\( •ᴗ• )/
エルゴがいい!とかこだわりがなければおすすめですよ。
旦那さんと結構体型に差があるようなので、抱っこ紐は分けたほうが楽だと思いますよ!

Jun-Jun
我が家はリルベビーを使っています。オールシーズン使えるのがウリのようで、ファスナーを開けるとメッシュになります。
旦那さんの大きさは176cm/95kg、私は160cmぽっちゃりです。
腰のところに大きなパッドもあり楽だったり、一応新生児から使えるようになってるみたいです。
ただ、エルゴはコンパクトに畳めるようですが、こちらは結構かさばります。
-
ハム子☆
ありがとうございます!
ファスナーで調整できるのは便利そうですね。また、体型も参考になります😋
どこかに持って行く際、少し不便なのかもしれないですね。- 11月12日
-
Jun-Jun
ホームページもあるので、一度チェックされてみて下さい😊
- 11月13日
-
ハム子☆
ありがとうございます!
みてみます!- 11月13日

ぽんずchan
私はエルゴ使ってますが確かに通気性はないです!
メッシュとかではないし。
でも冬場はとてもいいです!
エルゴの良さは肩の負担と腰の負担が軽減される作りになっているみたいでどのメーカーよりもそれは優れてると聞いたことあります!
あとはベビザラスとかベビー用品店いってつけてみるのが一番だと思います👍
-
ハム子☆
ありがとうございます!
体重大きくなるにつれて、負担かかりそうですもんね💦
夏場考えると悩みますが、実際つけてみたいと思います!- 11月12日

退会ユーザー
エルゴ、タックマミー、バディバディ使ってますが、エルゴが一番使いやすいです^ ^
主人176センチの80キロの元スポーツ選手、わたしは154センチの46キロです!
お外でエルゴ、お家でタックマミー、おんぶはバディバディと使い分けてます!
エルゴは確かに夏暑いですが、背中のポケットに保冷剤入れればそうでもないと思います!
他のだっこ紐と大して変わらないような…
エルゴはお母さんと密着するので、冬でもお腹の方は蒸れるし、汗かきます(´・_・`)
でもやっぱりエルゴはお母さんの体がらくちんです!
エルゴで2時間とか余裕で散歩できます!
洗濯もガラガラできますが、乾きにくいかな?と、思うので明日絶対でかけない!ってときのよるに洗濯してます!
エルゴはかさばるという話もありますが、たたみ方とかをググってマスターすれば特に問題ないし、なんなら収納カバーとかつけてもいいのかなと思います!
-
ハム子☆
変なとこにコメント返してしまいました💦すみません💦
- 11月12日

ハム子☆
ありがとうございます!
3種類使い分けているんですね。長い時間の使用でも疲れないのは、いいことですね。
ハム子☆
ありがとうございます!
エルゴを使用している方、よく聞くので何がいいかわからなかったので、とても参考になります。
メッシュであるとのことですが、冬場の寒い時期は問題感じましたか?
また、おんぶはできますか?
旦那さんとわけた方がいいというのは、詳しくないので質問ばかり申し訳ないのですが、紐をいちいち調整する手間があるからですか?
金額もわかれば教えて下さい!
いっさ
冬は赤ちゃんにアウターを着せたり、抱っこ紐の上からブランケットをかけたり、私が赤ちゃんと一緒に入れるアウターを着たりしてるので全然大丈夫です!
おんぶもできますよ(๑′ᴗ‵๑)
はい!結構分けてる方多いみたいです!
うちは旦那さん抱っこ紐使わない派なのでもってないですけど\( ˆoˆ )/
値段は1万円未満が多いです。
西松屋とかの安売りだと5000円代のときありますよ!私は5000円で買いました!
エルゴはエルゴ自体が重く感じました(º ロ º๑)
ハム子☆
詳しくありがとうございます!
安いんですね!腰に止めるベルトのようなものもついているんですか?
西松屋って試着はできましたか?
いっさ
ベルトついてますよ!
西松屋では試着はできませんでした!