
発熱と鼻水が続いているが、受診すべきか悩んでいます。明日入園なので、受診のタイミングに迷っています。午前中に受診するべきでしょうか?
受診すべきでしょうか?
昨日の夕方から透明の鼻水がたらーっと出るように。37.4℃の発熱。
夜中は38.4℃まで熱が上がり、鼻も詰まって口呼吸。少し寝づらそうな時もありましたがたっぷり寝ました。
今日は37.4℃の微熱。鼻水は変わらずダラダラ。珍しくゆるゆるうんち。体が辛いのかもうお昼寝始まりました。
ご飯はしっかり食べてます。
あさって入園ですが、その前に預かり保育で今週2回ほど午前だけ預けたので風邪もらってきたのかな...?
風邪ひくのが初めてのため、受診のタイミングに悩んでます。病院が今日は午後休診のため、午前のうちに受診すべきですかね?明日まで様子見でもいいと思いますか🥺?
- KI(4歳5ヶ月)
コメント

てんぷら
明後日から入園なら受診した方がいいと思います🥺
つい最近までうちの子どもたちもKIさんのお子さんとまったく同じ症状で、受診してお薬をもらってもなかなか症状が落ち着かず、1週間半ほどお仕事お休みしました😭
しかもわたしも風邪がうつったのか同じ症状が出ちゃって大変だったので、KIさんもお気をつけて!あまり無理なさらずにしてくださいね😖
KI
コメントありがとうございます!!!1週間半!そして
てんぷらさんご本人も大変でしたね🥺💦
なんだか鼻水も黄色っぽくなってきたのでお昼寝起きてから、午前の診察滑り込みで来てみました🏃♀️少しでも早く良くなることを願うばかりです🙏