※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

産後1日目の夜、赤ちゃんが寝なくて悩んでいます。入院中の寝不足の解消方法を教えてください。

産後1日目の夜はやっぱり寝れなかったです😂
ミルクあげても泣くからずっと乳首咥えさせて、、ちょっとうとうと。寝たのはトータル1時間もあるかないかです💧
これが今日も続くのかなあて思うと夜預けようか迷う、、、

みなさん入院中の寝不足はどう解消されてましたか?

コメント

ゆう

退院後寝る時間無くなるのわかってたので夜は預けてました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    毎回預けてましたか??
    助産師さんになんも言われませんでした?

    • 4月7日
  • ゆう

    ゆう

    毎回預けてました🤣
    助産師さんも、退院後は上の子おるから遠慮せんと預けて〜って言ってくれてたんで預けやすかったです😊

    • 4月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おっぱい張りませんでしたか??

    • 4月7日
  • ゆう

    ゆう

    朝はガチガチでした😅
    でも私は睡眠と自分のメンタルの為にも預けました💦

    • 4月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね💦
    おっぱい張るから、3時間ごとに預けていいですよって言われました汗
    いや行くのダルって笑

    • 4月7日
はじめてのママリ

眠すぎて1回預けました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夜ですか??

    • 4月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夜です!
    もう前の日の晩から、あしたは預けよう🤤って心に決めて、たぶん21時に授乳して、預けにいきました😅
    眠くて仕方ないので朝までみていただくことは可能ですか?って言ったら、次の日の朝10時まで預かってくれました😌❣️

    わたしのいた産院は朝6時に起床の音楽が鳴るので、そのあと迎えに行くつもりでしたが、助産師さんからご飯食べ終わってゆっくりしてからおいでと提案してくれましたよ😄

    預けた後、娘を移動しながら他の助産師さんに「ママお疲れでーす」って言ってるのが聞こえました😂笑

    よくあることだと思うので、全然預けちゃっていいと思います。退院したら嫌でも自分で頑張らないとですしね😌

    • 4月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみにうちの姉は二人目の時、預けまくって一晩しか一緒に過ごしてないと言っていました😂

    • 4月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですか...
    娘の時は夜一度だけ預けたんですが、今回も預けようかなって思ったもののなかなか勇気出ず😂

    ちなみに丸々12時間くらい預けておっぱい張りませんでしたか??

    助産師さんに預けていいか聞いたらおっぱい張るから授乳間隔の3時間ごと預けるとかならいいです!て言われて😫

    • 4月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!
    そうか、わたしは初産だったので全くおっぱい張らなかったです😀💦が、二人目だと痛そうですねー💦
    でも手絞りしちゃうかも😅

    3時間ごとかー😫
    厳しいですね😱😱
    おっぱいあげたらまた預けていいってことなんですかね?😅

    • 4月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!!!!

    一回だけ預けて精神持ち直しましたか?😂

    • 4月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    とりあえず復活しました🤤笑
    入院したのが夜23時で、ウトウトしながら陣痛に耐えて、昼前に出産で、初日は母子分離でもうまく寝れず、そのまま二日目同室で寝れず、だったので😂
    助産師さんには出産から寝れてなくて、とりあえず一回回復したくて…と伝えました😅

    • 4月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うわ、、それは大変だ😫💧
    産んだ日の夜ってなかなか寝れないですよね笑
    私も今日とりあえず3時間ごとでいいから夜預けようと思います😂

    • 4月7日