
コメント

みみ♡
育児において
普通は○○~!
ってないと思います🤫
誰基準の普通なの?って思います!
人それぞれ!!十人十色ですから気にしなくていいと思います☺️
寝ない時は寝ないし、寝る時はねる!!
初めてって本当不安ですよね😣
不安~心配~など負の感情は溜め込まず吐き出すのが一番です☺️💕

りまま
や、本当に育児において「普通」て言葉ほど無意味なことはないと実感します!6年近く育児してきて、みんな違うし、別にだからおかしいとか全く無いということが分かりました!同じ人間から産まれた兄弟でさえ全然違います😂
育児経験があると、自分の経験を元に「これが普通」「赤ちゃんってこう」って思い込む人がいますよね…でもそれは他の子には当てはまらないことが多いです🙌
まっっっったく、気にする必要ないので、そういう言葉はミュートするか、言わないでって言いましょう👍👍👍
-
ままり
そう言っていただけると本当に心強いです😭
普通はないし、みんな違うもんですよね!
大人だっていろんな人がいるし、赤ちゃんだっていろんな子がいますよね😭😭
気にしないようにします!!
優しいお言葉、ありがとうございました😭💓💓- 4月7日
ままり
そうですよね!😭
みんな同じわけないですもんね!😭😭
励ましのお言葉嬉しいです
1人で溜め込まずに吐き出しながらやっていこうと思います!
優しいお言葉、ありがとうございます😭💓💓
みみ♡
そうそう!赤ちゃんは寝るものって思ってるんですかね🤔
ちなみにうちも末っ子日中全然寝ませんよ😊👌
ここのみなさん優しいのでいつでも辛くなったら吐き出しましょう!!
話聞いてくれる方たくさんいますし、私も聞きますよ~😊!
初めての子育てでそれくらいの月齢はもう大変すぎて記憶にないくらいだったので、となさんもあまり無理しすぎないで下さいね😌🙌🏼
ままり
そうなんですかね😭
末っ子ちゃんも同じように寝ないと言っていただけて安心します😭💓
妊娠中もいろいろお世話になったのですが、出産してからばたばたであまりここに来れてませんでした😭
無理せず、またこちらでお話聞いてもらいます!!
本当にありがとうございました💓💓