※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

私もフルタイム(夫の要望で時短×)で働いてるのに、朝晩の子供の面倒を…

私もフルタイム(夫の要望で時短×)で働いてるのに、朝晩の子供の面倒を見るのはどうしてら私なんだろう。

しかも、私には仕事が別に終わってなくても強制終了されるストレスがあって、夫は好きに残業できるのはなぜだろう。

そして、休みの日なのに、夫は朝面倒を見ないのはなぜだろう。

コメント

はじめてのママリ🔰

おはようございます!!
めーっちゃわかります!!
我が家の場合は、家事の負担で不満に思ってるのですが、私も旦那の要望で正社員でやってるのに、家事は一切しない、子供達の保育園関連の支度や送迎も私。
小さい子供いて、正社員でなんていろんなこと制限されるストレス。子供や家のことしないでいいなら私も稼げますけど…って思っちゃいます👻

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります!!!
今育休中ですが、ずーーーっと同じこと思ってました!
なんなら育休中の今でも思ってます😂
土日も遅くまで寝られてじゃあ私はいつ休めるのよ!って!
今日も朝ごはんできたころに起きてきておそかったねええと言ってやりました