

きょうか
一度トートで行ってみて
先生に聞いてみてはどうですか?☺️
カゴもあるんですけど、どちらが使いやすいですか?って🙆♀️

海月
基本ひっかけや棚に入りやすいのは
トートやリュックかなって思いますが、
園によっては
荷物を全部朝それぞれの
カゴに
いれてるとこもあったので
聞いた方がいいかもですね!
カゴだと棚に
はいらないとかだと
結構じゃまになって
しまうこともあるので。

らぴす
床に出しっぱなしにせずバッグごと棚にしまったり、どこかに引っかけておくところが多いと思うのでトートの方がいいと思います💦
どうしてもなら聞いてからはどうでしょう?

パセリ好き
通わせている保育園では持ってきたものを園に置いてあるカゴに入れて、子供たちが自分で取れるようにしていましたよ。
おそらくどこの園も荷物が置けるスペースは限られているのではないかと思いますので、トートの方が良さそうな気がします😊

はじめてのママリ🔰
保育士です。
子どもたちのスペースや場所の確保なども限られているのでトートに入れてきてもらう方が助かる。というか基本みなさんトートに入れてきてもらってました(*^^*)園のスペースにもよるかもですがカゴだと置場所に困るかも…(?_?)あくまでもウチの園の場合ですが…(^_^;)

4人のママ
3園通いましたが3園とも荷物は全部保育園側のカゴに移したりする所ばかりでした!!トートやリュックの方が良さそうな気がします😊

はじめてのママリ
トートかリュックがいいと思います!

ままり
うちが行っている一時保育は、トートやリュックに入れていってそのままカゴに入れるのでカゴだとたぶん嫌がられるかなと。
トートが見にくくても先生はかごに一度出すんじゃないかと思います😅
コメント