![ふーくんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
北九州市の到津付近で産婦人科を探しています。濱口での経験から待ち時間や費用に不満があり、本田クリニックと幸の鳥医院を検討中です。コロナ禍での経験や院内の画像について教えてください。
北九州市の到津付近からなるべく近場の産婦人科について聞きたいです!
妊娠検査薬で陽性反応が出たので産婦人科を探しています。
一人目は濱口で出産しました。
待ち時間がほぼ毎回3時間程かかったこと、毎回手出しが2000~3000円くらいあったため、今回別の産婦人科も検討しています。
今候補に上がっているのが、
・本田クリニック
・幸の鳥医院
です!
コロナ禍以降出産された方、待ち時間や毎回の検診での手出し料金等教えてほしいです!
幸の鳥医院に関しては院内の画像があまり見つけられないため、お部屋の画像とかもあれば見せてほしいです!
よろしくおねがいします!!
- ふーくんまま(2歳2ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![anjy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
anjy
幸の鳥医院に最近まで通っていました。
コロナの為、完全予約制になっているので、待ち時間はそこまで長くないと思います。14時(午後イチ)があまり待たないようです。母子手帳をもらった後は、経過が順調であれば検診での手出し料金はなかったです。処方された薬代くらいでした。
残念ながら転院になってしまったので、今回は幸の鳥で出産はできないのですが、長女と三女のとき(6年以上前ですが)は、幸の鳥でお世話になりました。画像はないですが、院内もキレイです。トイレ・シャワー付きの個室、トイレ付き個室、2人部屋がありました。入院中の食事もすごくおいしかったですよ☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今、濱口に通ってますが
夕方だと待ち時間あまりないです😆✨
朝10時〜で通ってた時は普通に2~3時間の待ち時間あったけど最近は夕方で予約取るようにしてます😅
確かにお会計毎回2~3000円、分娩予約金の10万…多く感じますよね😂
私も引っ越す前まで到津付近に住んでたので勝手に親近感湧いてます笑
-
ふーくんまま
ご回答ありがとうございます!
濱口今は夕方の待ち時間がすくないのですね👀✨
毎回の手出しがホント痛くて。週数が進むと受診回数も増えるし💦
分娩予約金は退院時に大金持たなくて済むので助かったなとは今は思います😅
クリニック自体は綺麗だしご飯もおいしいのでそこは捨てがたいです😆💦
到津付近に住まれてたのですね😲
アプリで住んでる地区とか出ると親近感わきますよね😄- 4月7日
![chippu999🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chippu999🔰
コロナ前ですが……😢
到津に住んでて足立クリニックで1番上の子を出産しました😊
(下2人は国立です😓)
待ち時間は少なく、個室もすんなり入れました😃
診察の時は手出しをした記憶がないです❣️
本田クリニックは代変わりされたようで💦以前の本田先生はとてもお産が上手だと聞いたことがあります。
幸の鳥は会社の後輩が産んでます🙋♀️
ご飯も美味しかったと言ってましたよ🐻🌷
-
ふーくんまま
ご回答ありがとうございます!
到津から足立クリニック通われてたのですね!!
足立はお高いとどこかで見て候補から外してたんですが、診察の時は手出しがないのですね👀✨
待ち時間が少ないのもポイント高いです!!
本田はよく前を通るので気になっていたんですが、前の先生がお産が上手なのですね🤔
幸の鳥は今回の産院探しで家から近い事を知ったのですが、ホームページが簡素すぎて😅💦ご飯が美味しいの大事です😋❤️
情報ありがとうございます!- 4月7日
-
chippu999🔰
職場の先輩から足立クリニックをオススメされてそこにしました😍❣️
助産師さんも優しく、今はコロナ禍であるか分かりませんが、産後のベビークラスもありました💗
たまにお産に当たると、少し待つのですが、妊娠中お産に当たったのは1回だけでしたのであまり気にしなくてもいいかと🙄
平日昼間の出産、個室利用、退院時にMRワクチンも打って9万程の手出しでした!!
予約金は支払ってません😀
7年以上前なので変わっていたらすみません🥲- 4月8日
-
ふーくんまま
たくさん情報ありがとうございます!
助産師さんみんな優しいのもありがたいです😌✨
退院時の支払いはやっぱりまぁまぁありますね💦
夜間や休日加算があったらちょっと怖いですね😅💦
しっかり検討してみます!!
ありがとうございます!!- 4月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちょうど一年前に幸の鳥で出産しました!
予約制なので待ち時間が長くても30分くらいでしたよ
手出しも毎回ではなくて、癌の検査した時とお薬出してもらった時に1000円くらいだしたかなーって感じでした。
分娩予約時も予約金はいらなかったです。
あと、お祝い膳はないですが、ごはんおいしくて量も多めなのでかなりお腹いっぱいになります。
-
ふーくんまま
ご回答ありがとうございます!!
待ち時間本当に短いですね👀✨
濱口の待ち時間が嘘みたい笑
手出しもそんなにないの素敵です!
私割とよく食べる部類なので、量が多いのありがたいです🤣
一年前のご出産のときは立会いできましたか?- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
私が出産した時は帝王切開だったので、当日の手術前から終わった後30分くらいまで部屋にいてもらう感じでした。自然分娩なら入院時に入口でお別れして退院するまで会えないって言われました。
もし立ち合い希望なら厳しいかなと思います💦- 4月9日
-
ふーくんまま
帝王切開と経膣分娩では対応がわかれるのですね👀💦
その辺りも含めてよく考えたいと思います!
ありがとうございます😌✨- 4月9日
![7人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7人のママ
こんにちは🤍もう産婦人科決まってたらすみません🙇子供達皆本田クリニックで出産しました!先生は、他の方が代変わりれたとありますが、息子さんが院長として入られて、父親(おじいちゃん先生)は名誉院長としてまだ現役で息子先生と一緒にされてますよ🥰おじいちゃん先生は週2で、後は息子先生が見られてます☺私はずーっとおじいちゃん先生にみてもらってて、たまに息子先生にも見てもらってましたが、どちらともとてもいい先生でお産もとっても上手です☺母子手帳貰ってからは手出しもほぼなく、たまに自費の時は200円くらい払ったのが何回かあったくらいです!
-
ふーくんまま
ご回答ありがとうございます!
お子さんみんな本田クリニックなのですね!!
おじいちゃん先生も若先生も良い先生と伺えてよかったです😌
診察時の手出しも少ないみたいで良心的ですね✨
一番下のお子さんご出産されたときは立会いできましたか?- 4月9日
-
7人のママ
立ち会いはできませんでした!旦那に連れて来てもらって、出産終わるまで車の中で待機するか自宅に帰るかで、出産終わったら電話で連絡してくれて、鏡越しに15分間だけ主人は対面出来ました!面会も禁止でした!
- 4月11日
-
ふーくんまま
立会い自体は不可で、出産後は鏡越しで対面だったのですね!
情報ありがとうございます!
参考にさせていただきます!- 4月12日
-
7人のママ
鏡越しではなくガラス越しの間違いです😂すみません🙇
出産がんばって下さい🥰- 4月13日
ふーくんまま
情報ありがとうございます!
院のホームページだけじゃわからなくて、助かります!!
anjyさん双子ちゃん妊娠中なんですね!!
そしてもうすぐですね😆
頑張ってくださいね🥰
anjy
ありがとうございます😊
2週間後の帝王切開におびえていますが、赤ちゃんに会えるのを楽しみに頑張ります😁
ふーくんままさんも良い産院が見つかりますよーに☺️