※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
meme
子育て・グッズ

お子さんの睡眠時間について気になることがありますか?

おはようございます♩
みなさんのお子さんはどれくらい寝ますか?
うちの子は寝過ぎな気がして、、、💧
睡眠も親が管理するべきなのでしょうか?(;_;)
朝8時〜9時起床
お昼寝 11時から1時間
お昼寝 15時から長いと2時間
夜は21時〜22時に就寝です!
ちなみに自宅保育で、保育園に預ける予定はありません。

コメント

まままり

もう1歳すぎているのであれば9時起床は遅すぎると思います(^^;)
保育園に行く行かない関係なしで、規則正しい生活が送られるようにしてあげた方がいいと思います♪
我が家は離乳食開始と同時に朝6時半起床、夜は20時頃に就寝出来るように環境を整えていましたよ♪もちろん午前中と午後にお昼寝はしましたが...1歳過ぎからは午前中は支援センターなどに行き寝ないようにして、午後はご飯後に13-15時まで寝かせていました♪

  • meme

    meme

    そうですよね!
    すごいですね♩素晴らしいお母さんですね♩
    お昼寝は一度とか羨ましいです!
    見習いたいです!ありがとうございます(^^)v

    • 11月12日
deleted user

皆さんがおっしゃっているように起床時間と就寝時間が遅いと思います。

20時には寝かしつけて7時には起こしてあげる生活にしてみてはどうでしょう。
お昼寝に関してはその子その子で体力が違いますから2回しても良いかと思います。

  • meme

    meme

    ありがとうございます!
    そうですね!心がけてみようと思います(^^)v
    みなさん、起こす時はすんなり起きるんですかね?(;_;)
    早く起こすとギャーギャー泣かれるので寝かせた方がいいのか無理矢理起こすべきなのか、、、と考えていました(;_;)
    お昼寝は二度でも大丈夫なのですね♩ありがとうございます!(^^)v

    • 11月12日
ままり

子供の体力もあると思うので昼寝はいいと思いますよ。
うちは年少になりましたが、帰ってから1時間ぐらい寝ます(^_^;)

他のかたもおっしゃってますが、朝夜遅いかなと思います。
その頃は7時か7時半起床、早いと19時遅くても20時過ぎには就寝でした。

  • meme

    meme

    ありがとうございます(^^)v
    お昼寝は個人差あるのですね♩
    そうなんですね!一度7時頃起こすのですがギャーギャー泣かれて参ってしまい寝かせてしまっていました!(;_;)反省です!ありがとうございます!(^^)v

    • 11月12日