
哺乳瓶を買い替えるべきか悩んでいます。保育園での飲み方が変わるか心配です。同じ哺乳瓶と乳首を使うべきか、様子を見るべきか迷っています。
哺乳瓶を買い替えた方が良いか悩みます💦
慣らし保育初日180ml、2日目50ml、3日目ほぼ飲まずギャン泣き😭
3日目から保育士さんがあげてくれました。
初日は朝のミルクから4時間くらい空いていたので、飲めたかもしれません。
普段は200ml〜220mlをペロリと飲みます。
保育園と哺乳瓶と乳首が違うのですが、同じにすると飲み方変わりますか?それとももう少し様子見るべきでしょうか?🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

むぎちゃ
慣らし中に飲めたのが偉いです🤣
あなた誰ー!!!からの
知らない人がミルク与えてくるー!!!
という状況なので少し様子見ても
いいかもしれないですね♡
初日で充分飲めているので
物より、人の問題かな?と😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭もう少し様子見たほうが良いのですね。たしかにあなた誰って感じですよね😅二週間後に仕事復帰なのでつい焦ってしまい💦