

yuimo0314
私は市販のおしりふきは使わず
脱脂綿を水でぬらして
使っています。
たまに普通のおしりふき
使うのですが
うんちは絶対
脱脂綿のほうがやりやすいですよ♡
タッパーに脱脂綿つめて
水をいれて終わりです
(●´ω`●)
ちょっと多く水含ませておいて
使う時に改めてしぼります。
寒いときはそれを両手で
しばらく挟んでおけば
ぬるくのでそうしてます。

ゆっこママ★
あかちゃん本舗の水分99.9パーセントのおしりふき、おすすめです!
-
mama
そのママはあかちゃん本舗のを箱買いしたそうなんですが💦わたしがたまたま急ぎで買った某メーカーのお尻拭きのほうが水分量が多い気がしました。
- 11月12日

RENA☆chima
産まれたときからコットンを使っています(^^)
お弁当に使われてる保温機能の入れ物にコットンをいれてお湯を適量いれておくと温かいまま使えます🎵

マーンマ♬
私は要らない布(Tシャツとかを切り)タッパに2、3枚入れておき、お水入れレンジでチンして温めふいたりしていました。
暖かい位にする為に何度も試しましたよ!レンジを使用するのに注意はかなり必要ですが…
この寒い時期ですと寝る時は暖房付いてると思いますので、わざわざ温めなくても大丈夫だと思います。初めての子だったので色々試しましたが…百均のマヨネーズや、ソースを入れる様な押すと出てくるボトルにお水入れて洗い流すのが1番早かったです。入浴時にお湯を入れて置けばそこまで冷えず使えましたよ!

ゆあめろ
うちはうんちの時だけコットンでやってます!
上の方と同じでタッパーに入れて水を含ませておいて
使う時は手で少し温めて使ってます。
おしりふきよりやりやすいですし、コットンなので
赤ちゃんの肌にも優しい気がします(^^)

♡samama♡
おしりふきは、西松屋の安価のおしりふきです😁コンビの暖めるウォーマーも使ってます✨
それでも、うんちの時は、100均のスプレーボトルに40℃くらいのお湯入れて、お尻におしりふき貼り付けて、そのまま直接スプレーして湿らせて拭いてます!このやり方が1番綺麗に取れて、こすらず済むので、かぶれ等ゼロです👶🏻
-
♡samama♡
特に夜中だと、スプレーボトルだと、出過ぎたり、周りに飛び散らずに便利かもです👍
- 11月12日
-
mama
わたしもお尻拭きは西松屋産です👍
ちょっと水分ないぐらいですがコスパ最高ですね!
やっぱりこすると肌にダメージがあるのでスプレーなどで水分足すのもいいかもです^ ^- 11月12日

mama
脱脂綿やコットンなどお尻拭き以外のものを活用されてる方が多く驚きました^ ^わたし自身ではないのでオススメしておきます( ͡° ͜ʖ ͡°)
コメント