
コメント

はじめてのママリ🔰
大人のジムや体操などの習い事もある複合施設でした🤔
オムツはなしでした。ギリギリまで水着の上から履かせて採暖室で脱がせるように決まってました。
プール後シャワーだけでした。シャワー以外何かあるんですかね?🤔

みかん
ジムと併設のスイミングです。
隣のレーンではおじいちゃん、おばあちゃん方が泳いでます😄
水遊びおむつ着用。
プール後ジャグジー入って温まってからシャワーです。
(シャワープールサイドでバーっとかぶるだけで、個室シャワーとかなしです。)
-
ママリ
ジムと併用なんですね☺️
ロッカーもおばあちゃん方と同じですよね❓- 4月6日
-
みかん
ロッカーは、キッズ専用のところなので、同じクラスのママ&赤ちゃんしかいないです。
- 4月6日
-
ママリ
キッズ専用あるんですね、😳
それはいいですね🥺✨- 4月6日

おでんくん
スイミングのみのとこに通ってます😄
ベビースイミングの時間帯はベビーで貸切なので更衣室もゆとりあります!
オムツはプール用の紙オムツがうちのとこは必須です😄
スイミングのあとはあったかいお風呂に浸かってあたたまったあとにシャワーです!
-
ママリ
貸切なのはいいですね😳
他の方を気にしなくていいし☺️
やはりオムツ必須ですよね😅
スイミングスクールもお風呂あるんですね😳- 4月6日

moony mama
⭐️KONAMIスポーツクラブのベビースイミング通ってました(キッズクラスで継続してます)
⭐️オムツはせず、水着だけです入水です。
⭐️プール後は、シャワーのみです。
-
ママリ
KONAMI行かれてたんですね😊
ロッカーはジムに来てる方と同じですか❓
オムツ無しなんですね😳- 4月6日
-
moony mama
入口とロッカーは別です。
子供のスイミング専用があり、そこを使います。- 4月6日
-
ママリ
入口も別なんですね😳
それなら他の方に気を使わなくていいですね✨- 4月7日
ママリ
採暖室あるんですね😳
シャワー以外にジャグジーがあるとこもあるみたいです😳✨