こどもちゃれんじを続けているが、周りがやめていき、子どもも本やDVDをあまり見ない。習い事が増えるけどしまじろうをやめるとお勉強が不安。他の方の選択理由を知りたい。
こどもちゃれんじを一歳からしてるのですが、周りがみんややめていっていて、我が子もトイやワークはしますが、本とかDVDはあまり見ないし、どうしようかなと😅
あと年長さんになったら今週一回の習い事が週3回になります。
けどしまじろうをやめるとお勉強系がなくなってしまうのでどうなのかな?と思っています。
ワークなどは本屋さんのもしますし、私が作ったドリルもします。
こどもちゃれんじをしている方、していない方、していた方、公文などしてる方、なぜその選択をされたのかお聞きしたいです❣️❣️
- ママリ(1歳11ヶ月, 7歳)
momoko
ベビーから今二年生まで続けています。
こどもちゃれんじはワークのレベルも簡単ですし、正直年長は辞めても良かったかな…と思ってます😅でも、習い事が週3なら公文はさらに負担になりますし…市販のワークでできるなら、十分かなと思います🤔
かじゅ
うちも1歳からこどもちゃれんじ受講してます!
割と簡単な問題が多いな〜と感じていたので、今年から1学年上のものを受講しています😊(年中ですが年長のじゃんぷ受講)
スマイルゼミと迷いましたが、うちの娘は褒められるとやる気が増すタイプなので、しまじろう達が褒めてくれるちゃれんじの受講を続けました😊
ガオ
1歳から今も続けてます!
うちの子には合っているようで今年からはタブレットで受講しています(^^)
元々ワークはあまり興味なかったのでタブレットでは楽しく取り組めてるのでいいなと思ってます☺️
問題文も読み上げてくれるので1人で取り組めるのも助かってます✨
DVDや絵本は大好きで昔のやつも見たり読んだりしてます👌
あやこ
小学生になり宿題で忙しくなりやめました。
公文にいってる子は多いですね
moony mama
平日フルタイムで働いている為、習い事に通うのも限界があるので、こどもちゃれんじ継続してます。
年長になり、タブレット学習を選択し、息子が自分から毎日のように学習するようになりました。
休日には市販の紙のワークもやりますが、平日は一緒にやってあげる時間がないので、学校に入学前に毎日学習する習慣付ができているのは、親としては嬉しいですね😊
はじめてのママリ🔰
我が家も1歳からこどもちゃれんじをしていて、いますが年長です☺️
共働きのため勉強はなるべく家でと思っているのでやっていますが、我が家は思考力特化コースにしていますよ💡
おもちゃやDVDはいらないのと総合コースは簡単すぎるので💦
あとはZ会と市販の計算問題や文章読解ドリルをしています💡
ちゃれんじは頭の体操、ひらめき力を付けるためにやっていて、市販のドリルは勉強の先取り(先取りさせたいわけではなくて本人の興味と吸収力で結果的に先取りになっています😅)で公文の代わりにしていますよ💡
コメント