
検診で心拍が確認できず、繋留流産の可能性。出血があるかもしれないと言われ、産みたかった気持ち。未来が不安。
今日2週間ぶりの検診だった。前回心拍も胎児もしっかり確認出来てたのに、今日心拍が確認出来ず、繋留流産だろうと言われた…本当なら予定日が決まり、母子手帳もらう為に書類の話があるはずだったのに…
痛みも出血もない、つわりの症状もあるのに一瞬で頭が真っ白になって、先生にもちなおす事はあるのか聞くと「厳しい、明日か明後日には出血するでしょう」と言われた。体は週数に応じた大きさだったのに…どうして急に心臓が止まっちゃうの…
産んであげたかったな…
いつの日か産んで会える日が来るのかな…
暗いつぶやきですみません…
- ちきちゃん❣(7歳, 12歳)

とかち
読んでいて、涙が出そうになりました。
ほんの短い期間だったけれど、大好きなママのおなかで、ママと一緒に過ごした日々。きっと赤ちゃんは幸せだったはずです。
悲しみが消えてなくなることはなくても、どうか少しでも和らぐ日がきますように。
そして近い将来、また再会できる日がくることを祈っています。

ミニー
わたしも流産し1ヶ月前に赤ちゃんをお腹から出す手術をしました。
私の場合出血、袋が小さいことがあったのでなんとなくこうなる予感はしていたんですがやっぱり心拍が止まった我が子を見ると辛くて泣きっぱなしでした。
妊娠=出産じゃないんだなって改めて思いました
まだまだ辛い気持ちでいっぱいだと思いますが、この経験したからこそ元気に生まれてきてくれた娘に感謝(>_<)
また赤ちゃんできて生まれてくれた時には可愛さ倍増だと思います!
ちきちゃんさんにまた赤ちゃんが来てくれますように

まるお。
辛いですね。。2人目の母になる心の準備ができて、妊娠で幸せな気持ちになって、、期待も膨らんでいた分⤵︎
妊娠初期の場合、赤ちゃんの方の問題が圧倒的な割合で原因があると言いますよね。。赤ちゃん、きっとまた帰ってきますよ!
とびきり元気になって帰ってきます!

しのざき。
妊娠初期の流産の場合、90%は授かった時から流産する運命なのだと専門家の方がテレビでおっしゃってました
なので、自分を責めないでくださいね( ¯﹀¯ )
また必ず授かりますし、次こそは産まれてくると思います(*´ω`*)

ゆったん(*^^*)
辛いですよね…。
私も、上の子を妊娠する前の前に繋留流産をしました。
初めての妊娠で、11wくらいの検診で、痛みもなく、つわりもある状態で、この検診が終わったら母子手帳も貰える予定だったのですが…。
大きさが9wのまま、心拍が停止していました。
淡々と話す医者と何が起こっているのか理解できない私…。
手術の説明も頭に入ってこなくて、現実の状況についていけませんでした。
その後、しばらくは妊婦さんや赤ちゃんを見るのがすごく辛くて…。
3ヶ月経って子作り解禁指示がでたのですが、今度は化学流産…。
私には子どもが出来ないんじゃないかとすごく不安になりましたが、その次の月に無事に妊娠することができ、ちゃんと育ってくれました。
お空に帰った赤ちゃんは、ただ忘れ物を取りに帰っただけで、いつか必ず戻って来てくれる…。
そんな言葉が当時の私を励ましてくれました。
今はお辛いでしょうが、いつの日か会える日のために、またお腹のなかに赤ちゃんを迎える準備をして待っててあげてください。

ちきちゃん❣
本当に短い間でしたが、私のお腹にやってきてくれて、育ってくれた事に感謝の気持ちでいっぱいです☆
頭が真っ白で未だに嘘だと信じたくて仕方ありません
ゆっくり時間をかけて気持ちの整理をつけていきたいです☆
コメントいただきありがとうございました♪

ちきちゃん❣
辛すぎます旦那も息子もすごく喜んでくれて、名前まで考え始めてたのに…
こればっかりは赤ちゃんの方に原因があると言われてもやはり自分を責めてしまいます
赤ちゃんがきっと帰ってくると信じてゆっくり待ちたいと思います♪
コメントいただきありがとうございました☆

ちきちゃん❣
ありがとうございます☆
ですが、やはり何かお腹に負担をかけたんじゃないかとかどこかしら自分を責めてしまいます時間をかけて気持ちの整理をして、また迎える準備をしたいと思います☆
コメントいただきありがとうございました♪

ちきちゃん❣
辛いですよね…。
一人目が出来た時何の問題もなく、つわりもなくて、安産で産まれて来たため、まさか自分が流産を経験するなんて思ってもいませんでした
おっしゃる通り妊娠=出産じゃないんだと思い知らされまた
またいつでも戻ってこれるようにゆっくり時間をかけて準備したいと思います☆
コメントいただきありがとうございました☆

ちきちゃん❣
本当に痛みも出血もないのに何で!?って自問自答を繰り返しています
本当に頭が真っ白になって先生の言ってる事が右から左にサラサラ流れていきました
いつかお腹に戻ってきてくれるようにゆっくり時間をかけて準備したいと思います☆
コメントいただきありがとうございました☆
コメント