
保育園の子供がいるため、会社に2週間のコロナ休暇を取り、GWに1週間の連休を希望していますが、言いづらい状況です。面接時に子供関連のことを伝えてはいますが、どうしたらいいでしょうか。
子供は保育園に預けています。
私はフルタイムのパートで勤務していますが
先日、コロナで2週間お休みしました。
迷惑をかけた上に、GWの平日1日を休みにして1週間の連休にしたいのですが非常に会社に言いにくいです。。
子供の事で早退、当日欠勤する可能性がある事、
連休にさせてもらう事もあるということは
面接時に伝えて了解を得ていますが…。
とても言いにくい…。
背中を押してください(汗)
というか、連休にしない方がよいのでしょうか(汗)
- はじめてのママリ🔰
コメント

あすか
正社員だったらあれですが、パートなので気にせずに休みもらっちゃいます😂
と言っても去年のゴールデンウィークに長期休暇 ( 県外の実家へ帰省 ) を取り、少し申し訳ない気持ちもあったため、お土産を買っていきました😂

ちゃちゃ
ゴールデンウィークが繁忙期の仕事でなければ、パートでも正社員でもお休みしていいと思います!
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、正社員でないので大丈夫ですかね?(汗)
似たような質問をみても
社員もパートも関係なく休みは
取りづらいような事ばかり書かれていたので(汗)
頑張って言ってみようと思います。
私も帰省予定なのでお土産買おうと思います。
連休ないと孫の顔もなかなか見せられないので小さいうちや、親が健在のうちに親孝行したいと思います。