
園で陽性者が続出して不安です。他の保育園も同様の状況なのか気になります。提携園の新規園で手探り感もあり、疑問があります。
埼玉住みです。下の子の園で入園2日目にして園児が陽性、今日も職員から陽性者が出たとの連絡が来ました。
上の子の園ではこんなに短期間で陽性者が出たことはないし、かなりの規模の園ですが、そもそもあまり陽性者が出ていません。あまりのハイペースに驚いています💦
でも経った2日だから、園で感染とか対策がとかの問題じゃなく、ただただ運が悪かっただけなのかなとも思うのですが😞
今はどこの保育園もこのようなペースで陽性者が出てしまっているのでしょうか?
ここは提携園はあるも新規園の為、やはり手探りな面や段取りの悪さも目立ち、入園前から少し疑問を感じてはいました。
なんだかすごく不安になってきてしまいました😣
- 芝黒(4歳4ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
同じく埼玉です!
3月末まで通っていた保育園では、1月下旬辺りのピークの頃は立て続けに休園→再開後各クラスで学級閉鎖にはなりましたが、3月に入ってからは落ち着いてました!
そこそこ陽性者の多い地域でもあります💦
同じ市内にある別の保育園でも、つい最近まで学級閉鎖や休園がなかった!と同僚が言っていたので、運もあるんじゃないかなぁ…なんて思ったりもしてます!
芝黒
返信遅くなりました💦
やっぱり運ですかね😞
とりあえず娘が最後の一年なので、下の子の園関係で休まざる得ないことになるのだけは避けたい所です😣
コメントありがとうございました🙇♀️