![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビービョルンのワンカイからミニに変えたいです。使いやすさを比較して意見を聞きたいです。
ベビービョルンの抱っこ紐について🙇🏻♀️
新生児の抱っこ紐の購入を考えています!
上の子の時は新生児から使えるベビービョルンのワンカイを貰ったのですが、お股の部分のチャックを開いても子供の足が開きすぎているような気がしてなんだか使いにくかったです😭
しかも今は友達にあげてしまい手元にありません。
調べたらベビービョルンのミニが使いやすいと書いてあったのですが、ワンカイとはお股の部分の作りは違いますか?
見たところワンカイよりもミニの方が子供の足が開きすぎないような感じがしたので、良い感じなのかな?と思っているのですが、実際に使ったことのある方、ご意見いただきたいです!
用途としては上の子の送迎時に使いたいと思っています!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
赤ちゃんの足は開きすぎが正解です!
娘が股関節弱かったのでワンカイとコニー使ってましたが、開くように気をつけて良くなりました✨
ミニは軽くて良いですが、赤ちゃんの足が下にだら〜んとなって股関節にはあまり良くないそうです!
そこを気にしないのであれば低月齢の子にはミニ使いやすいと思います☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ワンカイエア使ってます💕
体重が3.2キロになったので、少し早いですが寝かしつけに困っていたので使い始めました😭!
昼夜使ってすぐ寝てくれて、毎日大活躍してます!
生後3週間です!
おまたはチャック全開で、ムリに開くというわけではなく自然にM字にしてあげて、いれてます!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
全然知らなかったです😳😳😳
開くのが正解なんですね!!
少し調べ直そうと思います🌸
ありがとうございます!