
赤ちゃんの下痢と普通のうんちの見分け方について相談です。下痢の症状が心配で、写真を見て判断してほしいとのことです。かかりつけの小児科が休診中で様子を見ている状況です。
※うんちの写真あります!
赤ちゃんの下痢と普通のうんちの見分けがつかなく困ってます😣💦
上の子が胃腸炎になり今日で5日目です。嘔吐はなく、下痢のみでした。下の子が今朝3連続ですごい量のうんちをしたので、ついに感染した🥲?と思いうんちがついた服は捨てました💦
朝に出たウンチはドロドロした感じのゆるいうんちでニオイも酸っぱい感じでしたが、先程したうんちはいつもと変わらない感じで酸っぱいニオイも特にありません…
完母のためもともとうんちはゆるく、離乳食も食べてますがまだほとんど形のないうんちをしています。
写真を見る限り下痢のうんちに見えますか?
かかりつけの小児科は昨日から2週間ほど休診になっているようで、嘔吐や熱もなく母乳もよく飲むので様子を見ていました😥
- 初めてのママリ(生後8ヶ月, 3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ららら
以前小児科に行った時に、ゼリー状の透明のもあれば下痢って言われた事があります!
ウンチして時間が経ってない写真でしたら、下痢じゃないと思います!
初めてのママリ
ゼリー状のものはなかったです🤔!
写真のウンチは、ウンチしてすぐに交換したときのものです😂今もまたウンチしたのですがいつもと同じようなウンチな気がします🤭教えていただきありがとうございます😊