
コメント

退会ユーザー
次女にはおしゃぶり使ってました☺︎🌈
9ヶ月くらいの時に、自然とおしゃぶりしなくなって卒業しました🌱

三児のママ👦
次男に使ってます!
自我が出る前にやめれば大丈夫ですよ😊
-
かえママ
何ヶ月でやめさせたら大丈夫ですかね?
上の子の時1歳6ヶ月の検診の後ぐらいからやめさせたのですが、やはりそれじゃ遅いでしょうか- 4月6日
退会ユーザー
次女にはおしゃぶり使ってました☺︎🌈
9ヶ月くらいの時に、自然とおしゃぶりしなくなって卒業しました🌱
三児のママ👦
次男に使ってます!
自我が出る前にやめれば大丈夫ですよ😊
かえママ
何ヶ月でやめさせたら大丈夫ですかね?
上の子の時1歳6ヶ月の検診の後ぐらいからやめさせたのですが、やはりそれじゃ遅いでしょうか
「オムツ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かえママ
調べたら2歳までにやめれたらいいなど書いていたのでどうしようか
迷っていて。
使っても割と早くやめれる子もいるんですね!!
ビックリです!
退会ユーザー
やめるなら早いうちのほうが
いいと思います!
おしゃぶりは、やめる時に捨てればいいだけなので、親のほうも辞めさせやすいです🌈
長女は赤ちゃんのとき、おしゃぶりさせなかったら指しゃぶりになってしまい、こっちは本当にやめさせるの大変でした!
かえママ
指しゃぶりだとなかなかやめにくいんですかね🤔