
幼稚園が紹介してくれる療育センターは予約取るの時間かかるって言うか…
幼稚園が紹介してくれる療育センターは予約取るの時間かかるって言うから、市で心理士さんや先生がやってくれる発達相談に行くほうがいいねって担任の先生と言ってたのに、今日園長先生から「教育委員会通して〇〇くんの幼稚園での様子とか書いた資料送ったりしてるのに」「お母さんから予約の電話がないって何回も療育センターから園に連絡かま来て」ってなんか冷たい目で見られながらどうするの?みたいな態度で怖かった。。。
こどもの様子書いた資料送ってくれてるなんて知らんかったし、担任の先生も他の先生も近いほうがいいよね!ってずっと言ってくれてたし、そんなことならちゃんと言ってほしかったし、こっちの言ってることもちゃんと園長先生に伝えてほしかった(´xωx`)
頼りない母親、優柔不断で、園長先生にもはっきり言えず帰ってからいろいろ反省。。
こんな私やから息子もクラスの子から遅れて2学期から特別支援クラスに行かなあかんくなったのかな?
発達障害じゃなく、やっぱり私のせいの経験不足。。かな。
どうしてあげたらいいのか、こんな頼りない親で大丈夫かな(´・ω・`)
- りゅう&みおりママ☆(8歳, 13歳)
コメント