※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とぬ
子育て・グッズ

娘の慣らし保育が終わり、産休中で預ける時間が気になります。どのくらい預けるのが適切でしょうか?

今日で娘の慣らし保育終わりーヽ(•̀ω•́ )ゝ

仕事をしている時は、17時半まで勤務だったので
お迎えは18時前になってたのですが、
今は早めの産休に入り、私自身仕事は休みです。
こういう時って皆さんなら何時まで預けますか?

コメント

あすか

16時〜17時ぐらいですかね🤔

  • とぬ

    とぬ

    コメントありがとうございます!
    そのくらいまで預けて大丈夫ですかね...🐌?
    そこまで預けれるとやれる事で増えて助かりますね!

    • 4月6日
  • あすか

    あすか


    おやつの時間とかもあると思うので、全然いいと思います🙆🏻‍♀️🌿

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

園に特に決まりがなければ16時に迎えに行きます☺️

  • とぬ

    とぬ

    コメントありがとうございます!
    産休中は18時までなら預かってもらえるそうで、産後は16時半と決まりがあるようです!
    16時頃まで預かってもらえたら、やれる事も増えてすごく助かります🙏

    • 4月6日