※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おねしょした時、敷き布団どうやって洗ってますか?

おねしょした時、敷き布団どうやって洗ってますか?

コメント

K.Sママ

敷布団まで染みちゃいましたか?💦

防水性のある敷きパットを使うか、子供におねしょスカートを履かせるとストレス減りますよ☺️おねしょズボンもあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    布団と布団の間に寝るんですよね💦
    敷き布団通り越してその下に敷いていた、ラグ2枚も染みてました
    実家に帰省していて母はもう仕事に出ているので、終わりました😇
    下の子は離れると泣くので
    とりあえず洗えるものは洗ったんですが、敷き布団とラグはそのまま放置になっちゃってます。
    今日洗濯物えらいことになりそうです🙄🙄🙄🙄🙄🙄🙄

    • 3時間前
  • K.Sママ

    K.Sママ

    なるほどー😭
    それは悲惨な状況でしたね…
    天気が良ければ、とりあえず濡れタオルとかでトントンして干すしかないですね💦

    頑張って下さい😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

おねしょというか下の子がオムツから漏れたときですが洗面台なりどこかでもんで軽く洗ってからコインランドリー洗濯乾燥いってます!!洗いやすいようにシングル布団使ってます!

ま ま り

濡れた部分を乾くまでタオルで頑張って吸ってファブリーズして外に干してます😭💦