
幼稚園の課外活動後、園バスが利用できない方はいますか?終了時間と出発時間が近く、準備が間に合わないためです。
お子さんが幼稚園の園バスを利用していて
幼稚園の課外活動など習い事されている方
帰りの園バス使えなかったりしますか?
週5日の課外活動を利用する予定なのですが、
終了時間から園バスの出発時間まで6分ほどしか無く
準備に10分程かかる為帰りの園バスが使えないようです。
そして園バスの金額も朝と帰りの園バス両方合わせた
金額です。片道利用ができません。
仕方ない事だし諦めていますが他にも同じような方いらっしゃるのか気になったので質問させてください。
- kj(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

やきいも
うちもそうです💦
周りの他の園も同じシステムでした💦

もこもこにゃんこ
バスの時間によっては乗れなくてお迎えに行ってましたよ😊
もちろん金額はかわりません。
うちは朝もバスの時間によっては送って行ってたので、ほぼ乗ってない学期もありましたが、金額は変わらずでしたよ💦
-
kj
たしかに園バス利用してても自分で送迎することもありますよね💦
園の事情もあるし仕方ないことですよね😅送迎がんばりたいと思います❗️- 4月6日

moon
園バス使ってた時は間に合う時間に終わってくれてました。

AI
他の課外はバスに乗れるように終わらしてくれてますが、うちの子が通ってるのはお迎えでした💦
バスの料金は休んでも変わらないのでそのままです。

はじめてのママリ🔰
バスは通常の降園時間に合わせて出発するので、課外の子はみんなお迎えですね💦
ただ、初めから分かってて毎日片道利用の場合はバス代も半額になります💡
お仕事されてるママさんで行きはバス帰りは預かりだからお迎えって子は結構います😊

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
うちは幼稚園でなく外部の習い事ですが、バス待ってたら間に合わないので朝だけバスで帰りはお迎えでした💦💦
kj
同じ方いらっしゃるのですね❗️幼稚園とかの事情もあるし仕方ない事ですが、ちょっと残念ですよね💦
赤ちゃんもいてお迎え大変かと思いますが頑張りましょう🥺