![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予定日まで3日で里帰り中の初産婦が、旦那の頻繁な飲み会にイライラ。飲み会は会社の付き合いで、コロナ禍で病院は立ち会い禁止。旦那との時間は限られ、飲み会で連絡が取りづらい。飲み会を減らしてほしいが、旦那は忙しいとの理由。気が紛れる話を求めている。
愚痴になります…予定日まであと3日、里帰り中の初マタです。頻繁な旦那の飲み会にイライラします。
予定日まであと3日の妻がいて終電逃す飲み会って、イラっとしませんか?
産院はコロナで立ち会い面会一切禁止です。
一応飲み会はプライベートではなく会社の付き合いということと、里帰りですし、いざと言う時は両親が病院までは付き添ってくれるので、私の心が狭いかとも思うのですが
旦那が休みの日は会っていることもあり、コロナも怖いです。
明日も旦那が休みで検診なので病院まで一緒に行く約束をしてました。
37週入ってからは会う時は必ずマスクをして、室内の場合は換気をし、食事をしない、出来るだけくっつかない
と気をつけてきました。
出産前の里帰り中は、自由な時間を楽しんで欲しいと思っていましたがコロナが怖いです…
加えて、いつ来るか分からないお産、飲み会で酔っ払う旦那、を考えるとイライラします。
陣痛中連絡とって欲しいですし😭
飲み会には行っても、いつ何が起こるかわからないから連絡だけは取れるようにと、口を酸っぱくして言っていますが、そもそも飲み会減らして欲しい…。
気持ちは伝えていますが、新年度で部署移動などもありかなり断りづらいとのことです。
同じような方がいたら少し気が紛れそうだなーなんて思って投稿してみました🥲
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント
![POOHʕ•ᴥ•ʔ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
POOHʕ•ᴥ•ʔ
里帰りしててもあと3日ってとこなら飲み会やめてもらいます😥
こんな大事な時に何かあったら後悔しますよね💦
初めてのお子さんですか?それなら尚更だと思います!
うちは末っ子産まれる時、私が体調悪い時に限って釣りに出かけてて連絡取れず、病院にも行けず😭って事が何度帰りました😅
うちも会社の事だとなかなか断れないって言ってくるので、、好きな音楽聞いたり、何かイライラ発散できるものあると良いです😊
もう少しでお子さんに会えるの楽しみですね✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります!
私の旦那も1人目出産前そんな感じで産まれるまでの緊張感?がありませんでした😅
37週に入ったら何があるか分からないからお酒は辞めてね。と約束で
子供が産まれたらなかなか飲みに出れないだろうからと最初の頃は自由に飲みに出していましたが
37週に入っても飲みに行ってたので
さすがにブチ切れましたよ。
「こっちは妊娠して色々制限されて色々我慢してるのにお前はたかが1ヶ月も酒我慢できないの?父親になる自覚無さすぎ💢💢💢」と笑
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!🥺
ほんっっとうにその通りです!!!妊娠中の制限プラス産む時の恐怖ももう少しわかって欲しいです!!笑
でも共感してくださる方がいて少しスッキリしました笑ありがとうございます✨笑- 4月6日
![kumi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kumi
うちも一人目の時はそんな感じでした!
多分旦那も実感が湧いてない?自覚ない?のかなって思ってました😂
連絡は常にとっててほしいですよね🥺
今二人目妊娠中ですが、
相変わらず飲みに出てますが
一人目よりか若干自覚してるかなーって感じです😂
私もたまにイライラして怒ってしまいますが
もう慣れと呆れが勝ってほとんど何も言いません🤣
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🥺!!
やはり1人目の時は特に父親としての自覚もてないもんなんですかね〜🥲
確かにいちいちイライラしてると疲れてしまいそうなので、私も1周回って知らんぷりできるようになりたいです😂!!!- 4月6日
はじめてのママリ🔰
読んでいただいて、回答もありがとうございます🥺
体調が悪い時にそれは困っちゃいますよね😭
なるべくイライラしないように好きなことをして過ごそう思います🥲✨