
コメント

はじめてのママリ
ぐ〜〜〜〜〜たらしてたのに38週で子宮口3.5センチ開いてました。笑 ちなみにその1週間前の検診ではまだ1.5センチでした😂

かなた
妊娠2ヶ月前から悪阻で寝込み…
落ち着いた頃に出血し自宅安静…
それから切迫…
妊娠してから2回ともろくに運動してないですよ。
-
ぴょん
大変だったんですね泣
私は保育士で産休に入るまではかなり動いていましたが、産休に入った途端体が全く動かなくなってしまい、毎日グータラ寝っ転がっています泣
運動しなきゃと思っていましたがここまできてしまい、難産にならないか心配です泣- 4月5日

はじめてのママリ🔰
気が向いたら程度でお散歩やヨガする程度でしたよ笑
39週の検診で1センチしか開いてなかったけど、予定日2日前4時間半のスピード出産&安産でした!
深夜出産でしたが、その日の朝におしるしがあるまで前駆陣痛もありませんでした(気づかなかっただけかもですが😂)
-
ぴょん
4時間半!!!凄すぎです!
私も全く前駆陣痛もなく、38w0dの検診で子宮口1センチでした!いきなりくるんですかね〜?- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
産まれる気配ゼロだったのにいきなりでした!
初産は予定日すぎるって言いますから人それぞれですよね🤧
旦那にそろそろ産まれそう?とか聞かれるとこっちが知りたいわ!?ってキレてました(笑)- 4月5日
-
ぴょん
初産はすぎるって言いますよね!私の周りは逆に予定日より2週間や1週間早い人が多くて、自分はいつなんだろうって毎日思ってます笑笑
生まれてくる日がわかれば覚悟できるんですけどね〜- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
自然分娩だと待つしかないからソワソワしますよね、!
1ヶ月以内には必ず会えますのでお産頑張って下さい🥰- 4月5日
-
ぴょん
ありがとうございます😊頑張ります!!
- 4月5日

芋けんぴ
4/2以降に生まれてほしくて、
産休入ってからなるべく動かない様にしてました、、、
そしたらなんと
予定日超過中です😅
先週の検診で子宮口2cm、頸管長28.9mm
前駆陣痛なし、おしるしなし、、
生まれてくる気配がありません😵💫
身長153、👶🏻推定3100超えで
そろそろ出てきて欲しいなあ、、って思ってます🥲
-
ぴょん
予定日超過してるんですね!
ママさんのお腹心地がいいんですね〜👶🏻💓
私は38w0dの検診で推定3020でしたよ笑笑- 4月5日
-
芋けんぴ
そうなんです、、😅
まだまだ胎動激しくて生まれてきそうにないです、、😇
わあ!!しっかり成長、もういつでも出ておいで〜ですね🙈
体力つける意味でも気分転換にもなるし、外も暖かくなってきたので散歩はじめました、、😂- 4月5日
-
ぴょん
予定日超過だと入院の話とかあるんですか??
大きいと産むのが大変と聞くのでそろそろ出てきてほしいで!と言ってもあかちゃんのタイミングですよね〜!- 4月5日
-
芋けんぴ
予定日超過後の検診が明日(日付変わったので今日!)
なのですが、
NSTと胎盤の機能みるって言われてます
そこで何か問題あったら入院になると、、、😵💫
赤ちゃんのタイミングには逆らえないので、、笑笑
上の子は39w2dで出産して3000超えてたので、、
もう怖いです😂😂😂- 4月6日
-
ぴょん
なるほど、、!予定日超過すると胎盤機能も落ちるって言いますしね泣
上のお子さんは予定日前だったんですね!- 4月6日

tamachiri
臨月ほぼ日中寝てました。産休入ってからとにかく眠くて笑😂
-
ぴょん
私は旦那を6時ごろ見送ってそのまま昼過ぎまで寝て、お昼食べてまた寝て、家事してを繰り返しています笑
- 4月5日

KUMA
先日、陣発が遠のき一旦退院した者です😂
体力低下を痛感したので日中は、いっぱい歩こうと決めました🚶♀️
そして夜は寝ようと思ってました🛌
なのに、このざまです😂(寝れない)
-
ぴょん
陣痛が遠のいてしまったんですね泣
予定日は来週でしょうか?
私も昼間寝てるせいか夜中はなかなか寝つけません泣- 4月6日
ぴょん
散歩とかしてましたか?私は体を動かすのも一苦労で、なかなか家から出れずで、、泣
38w0dの検診の時に子宮口1センチと言われました〜
このままだと予定日過ぎて難産になる気がして怖いです泣
はじめてのママリ
いえいえ全く!!!!!
強いて言うなら出かける時、娘が甘えて抱っこ求めてきたので正期産入ってからは張っても抱っこしてあげてたくらいです。笑
初産ですか??
そればっかりは人によりますもんね〜、子宮口開いてても全然お産に繋がらへんかった方もいるし😭
ちなみに1人目の時は陣クスほとんど試しましたがぜっぜん陣痛につながりませんでしたよ笑
なんで動かなくても、動いても結局はタイミングなんだと思います笑
ぴょん
初産です!
家でグータラしてる自分が嫌なのに、体が重くて、怠くて散歩する気にもならなくて泣
やっぱり人それぞれなんですね〜泣
赤ちゃんのタイミングですよね!
はじめてのママリ
まあでもそんなぐ〜〜〜たらできる日々も後少しで終わりですからね😫そう言う意味では今のうちにぐ〜たらしとくのがいいです笑
産後は嫌でも大変な毎日なので😵💫
ぴょん
そうですよね!今のうちって言い聞かせます笑笑
グータラしてる割にはあまり体重も増えないのでそれは助かってます笑笑
はじめてのママリ
羨ましすぎます😭1人目はマックス6キロでしたが2人目は15キロも増えましたよ爆笑