
息子と同じクラスの友達が泣きやすく、喧嘩するとすぐに泣いてしまう。息子だけが悪者にされるので、その友達の家に行きたくないが、毎日会うので全てを断れない。どうしたらいいか悩んでいます。
5歳の息子がいます。
同じバス停の男の子(5歳、同じクラス、仮名:ショウ)と去年から仲良くなり、何回かお宅にお邪魔させてもらっています。
息子とショウ君はとても仲良しなのですが、たまに喧嘩にもなりますしらショウ君は些細なことですぐ泣いてしまったり、拗ねたりします。
2人が喧嘩をすると、ショウ君がすぐ泣くのでママさんがなだめるのですが「おもちゃ取られて嫌だったみたい💦」と私に言ってくるし、ショウ君にも「取られて嫌だったよね💦ヨシヨシ😣」といった感じでなだめています😅
うちの息子に対して「おもちゃ貸せなくてごめんねー😣」とかはありません。
私はショウ君が泣くと息子だけが悪者みたいでモヤモヤするので、その人の家には遊びに行きたくありませんが、子供同士が仲良いのと毎日バスで会わなければいけないので、誘われると全てを断るわけにはいきませんが、どうしたらよいのでしょうか?😣
息子さんを溺愛しており、喧嘩になるとうちの息子のせいみたいになるので、それなら家に招待して来ないで欲しいし、公園とかも私から提案しますが必ず家に来てと言われてしまいます😭
- 初めてのママリ🔰(8歳)
コメント

はじめてのママリ
お家だとおもちゃがあってケンカになる率が高くなるから
公園で遊ぶならいいけど、家なら今回はやめておくわ💦って私ならはっきり言います😅

退会ユーザー
どのくらいの頻度で遊んでるのですか?😊
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
幼稚園がある日はあまり休日遊ぶことはないのですが、春休みや夏休みなどの長期休みに入ると週1で誘われます😣- 4月5日

ママリ
いますよねそういうお母さん💦
自分の子供は誰だってみんな1番可愛いのに決まってるけど全面に出されると対応に困りますよね😵
私ならだんだんとやんわり断って距離おきますが、今日は息子が公園で遊びたいって言ってるからとか言ってみるのどうですかね?
クラスもバス停も一緒だしなかなか難しいですかね😅
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます😣
気持ちを分かってくださりありがとうございます😭
本当にそうなんです💦一人息子なので、かなり溺愛してらっしゃいます💦
ちょっと転んだだけでも、かなりの慌てようで‥😅
年長なのであと1年の付き合いだと思って、徐々に距離を取ろうと思います😣- 4月5日

はじめてのママリ🔰
お外でも喧嘩になりますか?
お外ならいいかなと言って、お家には行きませんねー。
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
お外では喧嘩にならないのですが、今日はシーソーであちらの息子さんが足をぶつけて泣いてしまい、そこからは「もう公園やだー!帰るー!」と拗ねてしまいました😭- 4月5日

退会ユーザー
難しいですよね😭
うちも同じ歳のお友達いますが私の家にきたらうち破茶滅茶にされて😖寝室行ってベッドの上ジャンブしたり食卓テーブルよじ登る、冷蔵庫勝手にあけて氷食べてるし好き放題でもママさん怒らない😱ママさんとは子供達が園に行ってる時に会うようにしてました😭
子供いたらなかなかゆっくり話せない~とか言って誤魔化してましたね😖
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
それは嫌ですよね😣
家に呼びたくなくなりますね💦
子供抜きの方がゆっくりできますよね😣- 4月5日
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうですよね💦はっきり言うべきですね❗️