※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

子供や30代の方の死亡保障や医療保険について質問です。保険料の変動や終身タイプについて悩んでいます。


お子さんがまだ小さい方や30代ぐらいの方で、
死亡保証はどれくらいのもの入ってますか?
(定期か終身かも気になります😊)

また、医療保険はどんなものにしてますか?
(わたしは、会社の1年更新型タイプでかけ捨てに入ってます。
今は保険料は1500円ぐらいと、
かなり安いのですが、50代ごろになると
同じ補償で2500円、60代では4000円近くになります。)
今より保険料あげても、
1800円ぐらいで掛け捨ての終身タイプにしようか悩んでます💦

コメント

ひーこ🌺

生命保険は積立の死亡1000万のを月々10,000円で入ってます。若い時に貯金のつもりで入ったのを継続中です◎
(旦那さんは別で入ってます)

結婚して医療保険全て解約しました!🙆🏻
掛け捨てに入って10年間1度も使ったことがなく約50万程支払っていました。
何でやめたかと言うと今は入院の日数も少なくなっているのと高度医療制度や傷病手当等あるので必要ないかなと考えました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    貯蓄タイプの保険ですね!
    私も医療保険については、本当に必要なのか悩んでます💦
    ただ、がんは心配ですが…

    • 4月5日