![K*mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![でん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
でん
今、完了期なので悩みながらいつも作ってます💦
1歳になってから少しずつ調味料を使ってます!
ちょっと味の濃そうな物は薄めたりしますが、新しい食べ物はアレルギーが出そうなもの以外は普通に食べさせてます^^;
うちの子は卵アレルギーなので、どうしても大人と一緒というのが難しいので別で豆腐ハンバーグをストックしたりしてます!
この前、しゃぶしゃぶした時、豚肉を細かく切って、野菜も細かく切って出汁であげましたよ♫
ポン酢はちょっときついかな?と思ったのでやめました😅
あと、芋類が好きなので息子用ですが里芋と人参と玉ねぎを出汁で煮込んであげました。
基本、うちは和風だしの味です🙋🍙
![tyi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tyi
息子ももぅ完了期なので最近色々考えてますがなんだか上手く作ったり考えたりできずモヤモヤです😭
卵白&乳アレルギーがあるので取り分けもなかなかできず💦💦
最近はひじきやかぼちゃの煮物を作った際は息子にも食べさせてます。ひじきは細かく刻んでオニギリに混ぜて食べさせたり🍙
まさに今から豆腐ハンバーグのストックを作ろうかなと考えていたところです😆
-
K*mama
コメントありがとうございます✩⃛
離乳食わからないこと多くて参っちゃいますね>_<
ひじき、かぼちゃの煮付けいいですね♪
ちなみに味付けはどんな感じでやってますか?
豆腐ハンバーグ私も作ってみよ(๑˃̵ᴗ˂̵)- 11月11日
-
tyi
ほんと分からないことだらけでこんなにも離乳食でつまずくとは思ってもなかったです😖
味付けはなるべく薄めにしてかぼちゃとかはそのままあげちゃってます💧ひじきは取り分けた後にお湯で少し薄めて食べさせてます。ハンバーグの日はタネ作る際調味料とかは入れず作りケチャップをほんの少しだけ付けてあげました!ただ大人はやっぱり味が物足りないので煮込みハンバーグにしました💦- 11月11日
-
K*mama
全部真似させてもらいます(•̀ᴗ•́)
ちなみに取り分けメニュー毎食は難しいですよね?
そうなるとストックはハンバーグ以外にたくさん作ってますか?- 11月11日
-
tyi
毎食なんて絶対できないです(笑)💦
そのまま食べれるストックは今の所ハンバーグくらいです😭
他は以前と変わらず人参、玉ねぎ、キャベツなどの野菜類。ササミ、しらすなどの魚・肉類。ジャガイモ、サツマイモなどを茹でて個別でジップロックに入れ冷凍しておき何種類か混ぜてあげてる感じです💧時間がある時はジャガイモとシラスを混ぜてお焼きを焼いてあげてます。- 11月11日
-
K*mama
やっぱりそうですよね>_<
ありがとうございます😊- 11月11日
K*mama
コメントありがとうございます✩⃛
私の子も卵乳アレルギーあるんですよ!
大人と同じぱんあげられないのが可哀想で>_<
卵なしのパン食べさせてますか?
しゃぶしゃぶ子供と一緒にたべれそうですね⸜(´ ˘ `∗)⸝今度やってみます!
でん
あ!そうなんですね!
卵アレルギーあると結構献立困りませんか?💦
息子は卵白のみなのですが、卵黄も卵白も分けることなんて面倒ですしもう卵黄のみのお菓子以外卵はあげてません^^;
卵なしのパンあげてますよ〜!
うちの子はかにぱんが大好きなのでよく買ってあげます!
たまに食パントーストしてチーズ挟んであげたりしてます^^
K*mama
献立悩みますよね>_<
食パンって卵入ってるものですか?
アレルギーあってもたまに少量づつあげた方がいいんですかね( ˟꒳˟ )
一歳すぎたらアレルギー治るとか聞いたことあるので>_<
でん
食パンは卵なしのやつですよー!
超熟がいいらしいですよ♫
でも、毎回超熟買えないので、卵なしの食パンを買ってます!
そうみたいですね💦
2.3月にうちは2回目の血液検査しに行きます!
その頃に数値が下がっていたらなぁーと思います😊🍀
K*mama
また食パン探さないいけないな>_<
超熟調べてみます♪
数値下がってるといいですね(•̀ᴗ•́)
大きくなっても卵食べられないと思うと可哀想ですもんね>_<
でん
そうですね^^;
卵入ってるやつ何かと美味しいので😢
毎日献立悩みますが頑張って頭柔らかくして作りましょうね😭😭🍴🍙
K*mama
頭柔らかく大事ですね>_<
ありがとうございます✩⃛
まーるまーる
横からすみません💦😭
うちはまだ卵あげてなくて、そろそろ始めようか思てるところです💕
かにぱんて、卵なしなんですか😍??
でん
かにぱんは卵ないですよ〜!
小麦と乳製品だけだったと思います!
うちの子卵アレルギーなのでかにぱん食べさせてますが大丈夫ですよ♫