![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![スポンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポンジ
濃厚接触者は7日、陽性者は10日です!
濃厚接触者は生活面で必要な買い物などには出てオッケーです。
自分が菌を持ってるかもと思って感染対策だけはしっかりして出かけてください🙂
![えいみママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えいみママ
大阪市内在住です。
今日、病院等で陽性になったなら、まず保健所から、携帯宛にIDとか届いてるはずです。
多分、明日辺りに保健所から、体調の様子確認。
自宅療養かホテル療養かの確認。
後、自宅療養なら、パルスオキシメーターや配食サービスの有無を聞かれると思います。
その後は、各区役所の保健福祉センター(?)から本人が必要であれば毎日連絡きます。
要らなければ、療養解除の最終日に連絡きます。
日数は、陽性者は10日
濃厚接触者は7日。
残念ですが、お子さん始業式難しいでしょうね。
うちも3月終業式、自宅待機期間だったので、可哀想でした。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
陽性者でも症状がなかったら7日なのと、4.5日目で抗原検査が陰性だったら待機解除して大丈夫ですよ!
ママリ
ありがとうございます!
7日と10日なのですね!