他人の機嫌を気にしすぎる癖を治したいです。外で働きたいと思っていますが、このままでは難しいと感じています。アドバイスをお願いします。
不機嫌そうな人の機嫌をとろうと無意識にしてしまう癖を治したいです。アドバイス下さい。
保護者会役員で、今日入園式で活動をしました。私は副会長で指示する役割でした。その中で同じ役員のパパさんが早く帰りたそうにしていたり、不手際があって不機嫌そうにしていると、すごく気になってしまいます。会が終わったあとに別のことを打ち合わせしていて、違う役員の人にお願いの電話をしたら出てくれない、折り返しないだけで気になったり。
私は今フリーで在宅で働いていて、人にあまり会っていないのですが、これからまた外で働きたいと思っています。
昔から人の目を気にしすぎだとは思っていましたが、こんなに気にするようでは外で普通に働けないと思い、どうにか改善したいです。
何かアドバイスいただけますでしょうか。
- ママリ(5歳4ヶ月, 6歳)
コメント
☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀
「不機嫌そうな人の機嫌をとろうと無意識にしてしまう癖」を治したい。ということですが、逆に捉えれば空気を読んで他人の気持ちに目を向けられるという長所なのかなと私は思いました!
でもまいさん自身はその事で疲れてしまったりしんどいと感じるから短所と思っているんですよね。
これを短所と捉えるか長所と捉えるかということから既に始まってるのかなと…
保護者会の役員をされていて、しかも副会長で活動されている時点で私からしたらもう尊敬します。
ほとんどの方が引き受けたがらない仕事を引き受けて皆の代表で皆のためにしていることだから自信を持つべきことです!大変な仕事だと思うので本当にご立派です😭
その不機嫌そうに見えた方も実際にまいさんの立場で同じ状況であればきっとあたふたしたり周りが気になるんじゃないかなと思います。今回はその方は仕切り役じゃないからそういう態度だったのかもしれません。一時的にイラッとすることはあってもその後はすぐに治まるでしょうし、また他の所にイライラが向けられたりもします。
折り返しの電話も出られない状況もあれば着信あったことは知ってたけどバタバタしていて折り返すの忘れてたとかそこに重きを置いていなかったりも有り得ます!
色々書きましたが他人は他人で自分のことで精一杯で余裕が無かったりするもんだと思います。→私も何か気にしてしまう時はこう思うようにしてます。
とはいっても気になる時は気になりますよね!💦
そういう時は他にも自分と似た人はたくさんいると考えてみてはいかがでしょうか?
私自身も人の顔色を伺ったり「こういう風に思われてたら…」と感じることもあります。
でも自分がそう思うということは必ず同じタイプの人は他にもいるからちょっと安心して開き直っちゃいます(笑)
だから外に出てもやって行けると思います!
全然答えになって無くてすみません(^^;)
長文失礼しました!
ママリ
大変ご丁寧にコメントを下さってありがとうございます。405さんの優しいお言葉に励まされました。
役員は来年になると会長をやらなくてはならないリスクがあるため、今年副会長で受けてしまいました。コロナ禍で平時よりは楽かなというのもあり、褒められるような理由ではありませんが。
基本的な「人によく見られたい」(誰にも嫌だと思われたくない)という気持ちがあり、自意識過剰で余計なことに神経を削っているという自覚があるので、短所であるなと感じています。
だからといって、傍若無人に振る舞いたいわけでもなく、バランスが取れた人になりたいと。きっとその能力に見合わない理想像や完璧主義がまたいけないんだと思います💦💦
そんな中で、405さんの仰っていた自分と似た人はたくさんいるというのは、よく考えれば当たり前のことですが、あまり頭になく目から鱗でした。ちょっと前にhspという言葉が流行って繊細な人って世の中に沢山いらっしゃることがわかりました。
それでも、その方々の多さを自分の生きている世界に重ね合わせたりはしていなかったので、これからはそれを意識してみようと思います。
電話の件はこちらも流します。
お忙しいなか、真摯にお答えくださりありがとうございました。
☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀
なんか偉そうに色々書いてしまってすみません(^^;;
語弊があったり「いや、そういう事じゃないのよ」って思わせてしまってたりしたら申し訳ない気がして💦
まいさんは能力が高い方なのかなと思います。だからより高い目標やイメージがあるのかもしれませんね!
「やりたいのにできない」って悔しいですよね(><)
私も日々そんな感じです。
きっとまいさんに合った、性格を生かせるお仕事があると思うのでそれを探して今より自信が持てることを願ってます!