

ひっくん
妊娠中につかってた抱き枕を
授乳の時にも使ってますよ✨
頭だけの支えになりますが
楽です(´•.̫ • ⋈)
丸めれるので中に息子を
座らせたりもしてます(笑)

さきちゃんママ
私は妊娠中抱き枕なしでは寝れなくて買ったんですけど、抱くにはいいのですが、授乳の時はスポッとハマらないので結局授乳クッション買いました(^^;;
授乳のみなら授乳クッションの方がコンパクトで使いやすいと思います!
私は授乳とあやす時に赤ちゃんを乗せたり、脚に挟んで寝てます( ^ω^ )

k
先月出産したばかりの新米ママです🎶
私もクッション迷ってましたが、結局買わず、出産後に購入しました。
私の場合、帝王切開だった為、傷口に当たらないよう厚めのクッションを病院が用意してくださり、結局入院中の授乳で、それに慣れてしまった為、どこで買えるか聞いて同じものを買いました(>_<)
赤ちゃん楽しみですね♡お身体大事にしてくださいね🎶

しーやん‼︎
私は普通の授乳クッションでした!
お腹がおっきくなって来て寝るのも苦しかったのでお腹の下に授乳クッションをひいてました!
今思うとあった方が楽だったかなと思います!
数字の3みたいな形のタイプ欲しかったです!

ららえ
わたしは両端をボタンで止めると丸くなるタイプで、抱き枕にも授乳の時にも使える物を妊娠中に買いました。
お腹が大きくなってきたときに横向きで寝るのに足に挟んで寝るととても楽でした❗
出産後は赤ちゃんを寝かせるのにとても役に立っています。

*さらママ*
私もさきちゃんママさんと同じで抱き枕になるやつを妊娠中買いましたが、使い方が悪かったのかお腹がつっかえてなんだかいまいちしっくりこず…💦じゃあ授乳に使えばいいかと思い、いざ使おうと思ったらお腹にスポッとはまらないのでやりづらく…💦結局、普通の授乳クッション買っちゃいました(^-^;
抱き枕がなくても大丈夫なのでしたら、産院に授乳クッションがあると思うので試してみて良かったら買ってみてもいいのかもしれません(*´∀`*)

★はる★
私は抱き枕タイプでした☆
出産前は抱き枕、出産後~つい最近までは授乳枕として使って、今はまた抱き枕として使ってます!
コメント