
31w1dの初マタです。検査でラクトバチルス菌が見つかりましたが、問題はないとのこと。出産に支障はないでしょうか?
31w1dの初マタです。
妊娠初期に黄緑色のおりもの、陰部のかゆみが出て検査したところ、
カンジダだと診断されたため陰部に塗布する軟膏を貰い、
かゆみの改善はしましたが、現在でも黄緑色のおりものの改善が見られなかったため再度検査を行いました。
結果はカンジダは見られなかったものの、ラクトバチルス菌が見られたとのこと。
問題は無く、薬の処方の必要はないとのことでしたが、黄緑色のおりものはラクトバチルス菌によるものだと思うのですが…調べると細菌性膣炎と出てきました。
このまま出産を迎えても大丈夫なのでしょうか?
- あげパン(生後3ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

yママ🔰
大丈夫でしたよ!出産したら治りました!免疫弱ってるとなるようで、お股の風邪みたいなもんですって言われました(笑)
あげパン
ご回答ありがとうございます☺️
そうなんですね!凄く安心しました😌