※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ハイローチェア購入を検討中です。産後1ヶ月は実家に帰り、旦那が24時間勤務でワンオペになる予定。ハイローチェアが便利でしょうか。

ハイローチェア買うか悩みます。
西松屋やバースデイに1万円前後の物が
売られていて欲しいな。と考えています。
レンタルも考えましたが1ヶ月5000〜1万程
だったので買った方がいいのかな。と

産後1ヶ月は実家に帰ります。
小型犬が2匹います。

1ヶ月後、戻って来たら旦那が
24時間勤務の為、2日に1回ワンオペです。

どう思いますか?

ハイローチェアあった方が便利でしょうか

コメント

もりもりママ

うちは、ハイローチェアは3ヶ月くらいまで日中の寝かせ場所として使ってました。
4ヶ月くらいから嫌がるようになり、床に布団敷いて寝かせるようになりました。
お下がりでもらったので、あまり使わなくても気になりませんでした(笑)

ジモティー等で安く譲ってもらえたり、ハードオフでレンタル料金と変わらない金額で売ってたりもあります。
高いのかって使わないのはもったいないですもんね😓
もし抵抗なければ、中古もありかなぁ?と思いました。

ルーパンママ

我が家は小さいうちは、ほとんど使いませんでした😅
乗せても泣いて泣いて嫌がって💦
結局使ったのは離乳食初期だけ。
離乳食をこぼしたりで汚れたので、割とすぐ捨てました🤣
二人目は耐過重が60kgまであり、上の子も座れるバウンサーを使ってます。

ままり

ハイローチェア持ってますが便利でした☺️
ローにして寝かせたいときはそこに寝かせて揺らしたら大体寝てくれてました🙆🏻‍♀️✨
寝返りマスターしてしまったら床に転がせてたので使ってません💦
今はご飯時に背を立てて使ってます!(結構汚れます😮‍💨)
ちなみに我が家のは義母がイオンで買ってくれたので値段は不明です😅
西松屋にはこれがありましたが、ハイローチェアで2万ほどです😅

きょんまま

ハイローチェア使ってます😁

3ヶ月くらいまでは寝かせて揺らすと寝てくれたので重宝しました☺️
寝返りできるようになってから使わない期間がありましたが今は椅子にして離乳食食べさせるのに使ってます‼️