
保育園について、園庭に遊具がなく食事は食堂で上のクラスと一緒に食べる新設の保育園に通う子供の様子に驚きと心配がある。
保育園についてです!
1.給食を食堂で2〜5歳児一緒に食べる
2.園庭に遊具なし(自転車みたいな乗り物はありました)
同じような園の方いらっしゃいますか?!
子供が4月から新設の保育園に通いますが、園庭に遊具はないし、食事は食堂で上のクラスの子たちと食べると聞き驚きました。
コロナ禍で食堂でみんなで…?胃腸炎とかインフル流行時は1発アウトじゃん。と思ってしまいました。
園庭に遊具はなく、自転車みたいなものはありました。
遊具がない園庭をみたことがありません🥲
- みぃママ(4歳11ヶ月)
コメント

むぎちゃ
1についてはわかりませんが
地域柄なんですかね?
私の住む地域には園庭に
遊具がある園の方が少ない気がします…
うちの園も遊具は無いです🙆
むしろ園庭すら無い保育園も
普通にあります(笑)

はじめてのママリ🔰
1は、見学に行った保育園で、みんなで一緒に給食食べるところありましたよ☺️
2は、うちの近所は、保育園自体小さいところばっかりなので遊具なしはめずらしくないし、子供が通ってる保育園も遊具置けないくらい狭いです🤣👍
-
みぃママ
ありがとうございます✨
みんなで食べるところあるんですね😳😳
驚きです😳
遊具は園の規模によるんですね🥹
園庭は広いんですが、遊具なしで寂しい感じです🥲- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
たしか、大きい子たちが小さい子たちに配膳する感じだったかと思います🤔
コロナもあるし、今は控えてるのかもですが、、- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
園庭広いのに遊具ないのは寂しいですね😳
新しい園だとこれから徐々に増やす可能性もありますよ☺️- 4月5日
-
みぃママ
なるほど😳
交流を持とうみたいな感じですかね🧐
コロナ禍で新設なのにわざわざ食堂にする意味はあるのかと疑問でした😂- 4月5日
-
みぃママ
そうなんですよ😭
増えていくこともあるんですね💡
楽しい園生活になればいいなあと思っています🥲- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
新設園だと寄付とかで徐々に増えていくとこ多いですよー!
園庭広いと楽しみですね☺️
うちの子の保育園も新設園でしたが、おもちゃや絵本なども徐々に増えていきました😊- 4月5日
-
みぃママ
そうなんですね!!😳😳
増えていくのを楽しみします😭- 4月5日
みぃママ
ありがとうございます!
そうなんですね🥹
園庭に遊具ない保育園初めてで🥹
園庭すらないところもあるんですね💦
地域柄かもしれませんね🧐