※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が熱性痙攣で入院し、ダイアップを使うことになりました。常時持ち歩くべきか、38度で入れるか、無くなったらすぐ処方してもらうか迷っています。小学生までは気を抜けないでしょうか?

ダイアップを自分でも使ったことある方に聞きたいです。
先日娘が夜中熱性痙攣になり、15分ほどの病院まで私が車に乗せて行ったのですが家で5分、車内で5分(何度かに刻まれて泣きながら)、病院のベッドでも1分くらいを何度か起こしてしまいました。

検査は色々しましたが異常はなく、数日入院して帰ってきました。原因としては突発になったのでそれが原因となり帰ってこれたのですが複雑型との診断で小学生まではダイアップとお付き合いすることになるだろうと言われました。

①みなさんは常時2つ持ち歩いてますか?
②38度こえたらと言われましたが38度になったら即入れてますか?
③無くなり次第処方してもらいにいきますか?
かなりのトラウマになりそうです。でもワンオペなので私が対応しないといけないのでこれからの参考にしたいです。

やはり小学生までは気が抜けないのでしょうか?

コメント

ひろ

うちは1日に何回もという形ではないですが、2歳までに計3回痙攣を起こしたので、痙攣防止のためにダイアップが処方されました。
①冷蔵庫保管との事だったので持ち歩きはしてないです。
②38度にならなくてもぐったりしていてこれから熱が上がりそうだなーと感じたら入れるようにしてます。
(先生には熱が上がる前に入れるのが効果的と言われました)
③何かしらのタイミングで病院に行く際に少なければ処方してもらい、常備薬として常に家にはある状態にしてます。

痙攣している子供の姿を目の当たりにするとホントしんぱいになりますよね💦
ダイアップを使用しだしてからは1度だけ判断が遅くなり入れるのが熱が上がりきった後だった為、痙攣を起こしてしまった事がありましたので早めに使用されたほうがいいかと思います。使用するタイミングなど分からない事があれば、かかりつけ医にご相談された方がいいかと😊
私も一度の説明ではタイミングが分からず何回も先生に聞きました😅
ちなみにうちの子は、2歳ごろまで頻繁に熱もでて痙攣もありましたが、3歳になってからは元気いっぱい。昨年は一度も熱がでませんでした😊
このまま元気に育ってくれればと思っています🙌