※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuu
子育て・グッズ

ママチャリにチャイルドシートを取り付けたいけど、荷台に不可と書いてある。前乗せタイプは可能か知りたい。

自転車についてです🚲

今普通のママチャリで息子は抱っこ紐でおんぶして乗ってます!普段買い物は目の前のスーパーに徒歩なので、少し離れたスーパーや西松屋に行く時に自転車を使っています。

抱っこ紐でおんぶで自転車を運転するのも危ないな〜と思い今のママチャリにチャイルドシートをつけようと思ったら、後ろの荷台に"乳幼児イス取付不可"と書いてありました😨

チャイルドシートをつけること自体がダメなのか、前乗せタイプなら付けれるのかよく分からないのですが、分かる方いますか?

ちなみに車持ち、保育園には徒歩30秒のため自転車使わず、ちょっとそこまで〜くらいの感じで自転車使用してますので電動自転車の購入は考えていません!

コメント

moon

荷台がチャイルドシート+子どもの重さに耐えられないので不可になってるのだと思います🖐
自転車の種類によっては前乗せもつけられなかったりするので自転車屋さんで聞いてみるのがいいかなと思います🤔

  • yuu

    yuu

    重さがダメってことなんですね🥲ひとまず自転車屋さんに聞いてみます!ありがとうございました✨

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

後ろにつけるタイプのチャイルドシートは不可ですね。
前乗せタイプのものはハンドルの形状や自転車によってはつけられません。
自転車屋さんに確認したほうが良いですね。
文書だけではOKかNGか判断つきません。

前乗せタイプだとしても1歳以降からです。
1歳未満は乗せられないのでそれまでは今までと変わらずおんぶとなります。

  • yuu

    yuu

    ハンドルのタイプも含めて自転車屋さんに確認してもらうことにします🥲ありがとうございました!!

    • 4月6日
スポンジ

ハンドルはカマキリタイプですか?多分引っ掛けるだけの前のせなら大丈夫と思います。
後ろは多分クラスが低くて無理なんでしょうね😭

  • yuu

    yuu

    おそらくカマキリタイプです!ひとまず自転車屋さんに確認してみようと思います!ありがとうございました✨

    • 4月6日